トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
Love&Love英語でメキメキ上達 #563)2015/7/3               第563号

 ドキドキ英語: 今日は、No time to cook?-5-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

 無料のe−bookです。

『5つのカテゴリでネイティブとのコミュニケーション、「英語が出てくる」をつくる【シンプルトークテクニック】』

「英語が出てこない・・」そんな悩みを解決!

 ネイティブとのコミュニケーションで焦らないために、カテゴリ分けでシンプルに、会話の準備を整えれば大丈夫!

 http://mailzou.com/get.php?R=85681&M=1972

■今週の英文!

・Finicky about fat: Make sure the majority of fat in your diet comes from fish, nuts, and vegetable oils. These fats are the unsaturated fats - they're liquid at room temperature and will not raise your cholesterol or increase your risk of heart disease. Saturated fats are solid at room temperature, raise cholesterol, and increase your risk of heart disease. These fats should be limited and include butter, stick margarine, lard, and the white streaks of fat in many fatty meats.

Some other ways to spice up your diet, even when you're in a rush, can also include:
・Shakin' it up: Make a fruit shake with bananas, yogurt, soy or dairy milk, wheat germ, and frozen berries.

-------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・finicky (形)好みがうるさい、ひどく気にする、気難しい、細かい
 finicky about fat 油脂にうるさい、脂質にやかましい
・make sure 〜 〜であることを確認する、〜に確実になるようにする
 Make sure you get there ten minutes early. 必ず 10 分前に行っていなさい。
・majority of 〜 〜の大部分
 majority of fat 油脂の大部分、脂質の大部分
・come from 〜 〜から来る、〜に由来する、源を〜に発する、〜によってもたらされる
 I want to learn more about where my food comes from. 私は自分の食べるものがどこから来たのかについてもっとよく知りたい。
・unsaturated (音)Λnsae't∫эre`itэd (形)飽和に達していない、不飽和の
 unsaturated fat 不飽和脂肪
・liquid (音)li'kwid (形)液体の、液状の、液化した
 The liquid distilled at a very low temperature. その液体は非常に低い温度で蒸留された。
・room temperature 通常の室温、室内温度
 What is the room temperature in degrees centigrade? 室温はセ氏で今何度ですか。
・cholesterol (音)kэle'stэro`ul (名)コレステロール
 That lowers cholesterol. それはコレステロールを低下させます。
・heart disease 心臓疾患、心臓病
 This medicine is efficacious against heart disease. この薬は心臓病に効く。
・saturated (音)sae't∫эre`itэd (形)飽和に達している、飽和の
 saturated fat 飽和脂肪
・solid (音)sα'lэd (形)固体の、固形の、固形化した
 solid at room temperature 常温で固体の、常温で固形の
・margarine (音)mα':rdзэ?rэn (名)マーガリン
 She substituted margarine for butter. 彼女はバターの変わりにマーガリンを使った。
・lard (音)lα':rd (名)ラード、豚脂
 The sauce, preferably, contains cocoa, caramel, meat and lard. ソースは、好ましくは、ココア、カラメル、肉およびラードが配合されている。
・fatty meat 脂身
 Toro, fatty tuna meat, is especially popular. マグロの脂身であるトロは特に人気がある。
・streak (音)stri':k (名)筋、縞、線
 fatty streak 脂肪線条
・spice (音)spais (他動)香辛料を入れる、薬味を加える
 spice up 〜 〜にスパイスを加える、〜をピリッとさせる
・in a rush 大急ぎで
 I came home in a rush. 私は急いで帰って来ました。
・shake it up 急ぐ
 Shake it up. 急げ。
・fruit shake フルーツ・セーキ
・soy (名)大豆
・dairy milk 乳製品
・wheat germ 小麦胚芽
・frozen berries 冷凍べりー

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・脂質を気にして:
 Finicky about fat:

・〜であることを確認しなさい。
 Make sure 〜.

・あなたの食事の中の脂質の大部分は、魚、木の実と植物油に由来します。
 the majority of fat in your diet comes from fish, nuts, and vegetable oils.

・これらの脂質は不飽和脂肪です
 These fats are the unsaturated fats

・- それらは常温では液状で、あなたのコレステロールを引き上げたり心臓病の危険性を高めたりしません。
 - they're liquid at room temperature and will not raise your cholesterol or increase your risk of heart disease.

・飽和脂肪は常温では固形で、あなたのコレステロールを引き上げ、心臓病の危険性を高めます。
 Saturated fats are solid at room temperature, raise cholesterol, and increase your risk of heart disease.

・これらの脂肪は限定的で、バター、棒状マーガリン、ラードや、多くの脂身の中の脂肪の白い線状に含まれているはずです。
 These fats should be limited and include butter, stick margarine, lard, and the white streaks of fat in many fatty meats.

・あなたの食事をピリッとさせるほかのいくつかの方法もまた、たとえあなたが急いでいなくても、含まれる可能性があります:
 Some other ways to spice up your diet, even when you're in a rush, can also include:

・急ぎなさい:
 Shakin' it up:

・バナナ、ヨーグルト、大豆または乳製品、小麦胚芽と冷凍べりーで、フルーツ・セーキを作りなさい。
 Make a fruit shake with bananas, yogurt, soy or dairy milk, wheat germ, and frozen berries.

■対訳

・脂質を気にして:あなたの食事の中の脂質の大部分は、魚、木の実と植物油に由来することを確認しなさい。これらの脂質は不飽和脂肪だわ - それらは常温では液状で、あなたのコレステロールを引き上げたり心臓病の危険性を高めたりしないわ。飽和脂肪は常温では固形で、あなたのコレステロールを引き上げ、心臓病の危険性を高めるわ。これらの脂肪は限定的で、バター、棒状マーガリン、ラードや、多くの脂身の中の脂肪の白い線状に含まれているはずだわ。

 あなたの食事をピリッとさせるほかのいくつかの方法もまた、たとえあなたが急いでいなくても、含まれる可能性があるわ:
・急ぎなさい:バナナ、ヨーグルト、大豆または乳製品、小麦胚芽と冷凍べりーで、フルーツ・セーキを作りなさい。

-------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
to be continued;

■作文練習

 脂質を気にして:
→Finicky about fat:

 あなたの食事の中の脂質の大部分は、魚、木の実と植物油に由来することを確認しなさい。
→Make sure the majority of fat in your diet comes from fish, nuts, and vegetable oils.

 これらの脂質は不飽和脂肪だわ - それらは常温では液状で、あなたのコレステロールを引き上げたり心臓病の危険性を高めたりしないわ。
→These fats are the unsaturated fats - they're liquid at room temperature and will not raise your cholesterol or increase your risk of heart disease.

 飽和脂肪は常温では固形で、あなたのコレステロールを引き上げ、心臓病の危険性を高めるわ。
→Saturated fats are solid at room temperature, raise cholesterol, and increase your risk of heart disease.

 これらの脂肪は限定的で、バター、棒状マーガリン、ラードや、多くの脂身の中の脂肪の白い線状に含まれているはずだわ。
→These fats should be limited and include butter, stick margarine, lard, and the white streaks of fat in many fatty meats.

 あなたの食事をピリッとさせるほかのいくつかの方法もまた、たとえあなたが急いでいなくても、含まれる可能性があるわ:
→These fats should be limited and include butter, stick margarine, lard, and the white streaks of fat in many fatty meats.

 急ぎなさい:
→Shakin' it up:

 バナナ、ヨーグルト、大豆または乳製品、小麦胚芽と冷凍べりーで、フルーツ・セーキを作りなさい。
→Make a fruit shake with bananas, yogurt, soy or dairy milk, wheat germ, and frozen berries.

■暗唱練習

・Finicky about fat: Make sure the majority of fat in your diet comes from fish, nuts, and vegetable oils. These fats are the unsaturated fats - they're liquid at room temperature and will not raise your cholesterol or increase your risk of heart disease. Saturated fats are solid at room temperature, raise cholesterol, and increase your risk of heart disease. These fats should be limited and include butter, stick margarine, lard, and the white streaks of fat in many fatty meats.

Some other ways to spice up your diet, even when you're in a rush, can also include:
・Shakin' it up: Make a fruit shake with bananas, yogurt, soy or dairy milk, wheat germ, and frozen berries.

■次号予告

 No time to cook?-6-

 薄切りの野菜とチーズの付いたピタパンか全粒粉パンの中のハマス(ひよこ豆とゴマのピューレのスプレッドとディップ)はあなたにタンパク質、食物繊維、リン、亜鉛を供給することができるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Modern Classics Mrs Dalloway (Penguin Modern Classics):

 ”ダロウェイ夫人”。

 ペンギン・ブックスのモダン・クラシック本です。

 原作は、1925年に発表されたヴァージニア・ウルフの同名長編小説です。

 第一次世界大戦の爪痕の残るロンドンでの、クラリッサ・ダロウェイの1日を意識の流れの手法で、生、死、時を描いた、モダニズム文学の代表作です。

 ヴァージニア・ウルフは1882年ロンドン生まれで、ケンジントンのハイドパークゲート22番地の家で、文学に造詣が深く豊かな人脈を知己に持つ両親のもとで育ちました。

 両親はともに再婚で、一家には3つの婚姻による子供がいました。

 父の、レズリー・スティーヴンは、歴史家、伝記作家、批評家、編集者、登山家であり、また、有名な人名辞典の編纂者として知られています。

----------

 第一次世界大戦終了5年後の6月のある水曜日の朝、重病から回復したばかりの下院議員夫人クラリッサ・ダロウェイはホームパーティのための花を買いに行きます。

 青春時代、頭脳明晰でロマンティックなピーター・ウォルシュではなく、堅実なリチャード・ダロウェイとの人生を選んだことが正しかったのか自問します。

 元義勇兵の青年、セプティマス・スミスが、友人の爆死のための神経症で幻影に苦しむ姿を目撃します。

 帰宅して、再び30年前の夏を思い出します。

 当時、親友のサリー・シートンとピーターを競い合っていたところへ現れたのが、リチャードでした。

 突然、そのピーターが、5年ぶりにインドから帰国して訪ねてきました。

 ピーターは、インド人の人妻との結婚訴訟で悩み人生に絶望していました。

 夜、パーティーとなり、5人の子持ちとなったサリーやピーターなど、大勢の客人を迎えます。

 最初乗り気でなかったクラリッサも、徐々にパーティーを楽しみ始めます。

 ・・・・・・

A brand new series of five of Woolf's major works, in beautifully designed hardback editions On a June morning in 1923, Clarissa Dalloway is preparing for a party and remembering her past. Elsewhere in London, Septimus Smith is suffering from shell-shock and on the brink of madness. Their days interweave and their lives converge as the party reaches its glittering climax. Here, Virginia Woolf perfected the interior monologue and the novel's lyricism and accessibility have made it one of her most popular works.
(amazon.com)

*hardback (形)ハードカバーの、堅表紙の本の
*shell-shock (名)砲弾ショック、戦闘ノイローゼ、戦争神経症
*monologue (名)独白、一人芝居、モノローグ、独白劇
*lyricism (名)叙情主義

 http://www.amazon.co.jp/Modern-Classics-Mrs-Dalloway-Penguin/dp/0141182490/ref=

sr_1_13?s=english-books&ie=UTF8&qid=1433718094&sr=1-13&keywords=love+literature/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 The Diary of a Teenage Girl: 全米8月公開予定

 ”10代の少女の日記”。

 監督・脚本は女優マリエル・ヘラーさん、出演はベル・ポウリーさん、アレクサンダー・スカルズガルドさん、クリステン・ウィッグさんほかです。

 原作は、フィービ・グロエックナーさんによる、2003年発表の同名の青春小説です。

 フィービ・グロエックナーさんは、1960年アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれの漫画家、イラストレーター、絵描き兼小説家です。

 青春時代を1970年代のサンフランシスコで過ごし、サンフランシスコ州立大学を卒業しました。

----------

 1970年代のサンフランシスコが舞台です。

 15歳のヒロイン、ミニーの日記の物語です。

 日記には、自分の日々がたっぷりのイラストとともに語られています。

 ミニーは、自分はブスだと思っていて、学校は大きらいでした。

 将来は、芸術家か洞窟学者かバーテンダーになりたいと思っていました。

 お母さんのシャーロットには彼氏がいました。

 ミニーは、その彼氏と寝ていました。

 でも、学校では恥ずかしくて男の子となかなか話せないのでした。

 ・・・・・・

A teen artist living in 1970s San Francisco enters into an affair with her mother's boyfriend.

Like most teenage girls, Minnie Goetze (Bel Powley) is longing for love, acceptance and a sense of purpose in the world. Minnie begins a complex love affair with her mother's (Kristen Wiig) boyfriend, "the handsomest man in the world," Monroe Rutherford (Alexander Skarsgard). What follows is a sharp, funny and provocative account of one girl's sexual and artistic awakening, without judgment.
(rottentomatoes.com)

*complex love affair 複雑な恋愛関係
*provocative (形)刺激する、挑発する、興奮させる

 http://trailers.apple.com/trailers/sony/thediaryofateenagegirl/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=M9LNsSjnqBM

 https://www.youtube.com/watch?v=M7CX_RclbiI

 https://www.youtube.com/watch?v=-VDACVda0vk
 (Sundance Short Cuts)

 imdbなら;

 http://www.imdb.com/title/tt3172532/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英『英辞郎』
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”伸ばしたい英語力”(2004年11月 技術評論社刊 本多 義則著)からの話題です。

 本多義則さんは、1966年、長崎市生まれ、九州大学大学院工学研究科修了、某電機メーカーに入社後、研究開発業務に従事、2000年ごろより英語に目覚め、勉強を再開し、「やさビジ」の杉田先生の信者を自負しておられます。

 2004年執筆時点で、英検1級、TOEIC 905点とのことです。

----------

 本多さんは、音読は英語の学習の王道に間違いないと言われます。

 音読法の1つ目は、オーバーラッピングです。

 オーバーラッピングとは、スクリプトを見ながら音声を聴き、その音声にかぶせるように声に出して読むことです。

 自分の声が邪魔で聴きにくくなりますので、ヘッドフォンを使います。

 発音に注意して、その通りにまねして読みます。

 英語では発音と共に音の強弱が非常に重要ですので、これにも注意します。

 単語と単語がつながって発音される現象をリエゾンといいますが、英語ではこのリエゾンがたくさん出てきます。

 リエゾンにも注意して、ネイティブのまねをしましょう。

 ネイティブのスピードについていきながらオーバーラッピングするのは難しいですが、完全に重なって発音できることを目指してがんばりましょう。

 音読同様、外でも口パクオーバーラッピングやささやきオーバーラッピングができます。

 オーバーラッピングではCDといっしょに英文を目で見ながら音読しますので、 文字と音が一致し、音が聴こえやすくなります。

 でも、英語の音が聞き取れるのと英語の意味がわかるのは別問題です。

 オーバーラッピングをする前に、その英文の意味をしっかりと理解しておく必要があります。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL http://goaskalice.columbia.edu/no-time-cook

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ