トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
Love&Love英語でメキメキ上達 #606)2016/5/20              第606号

 ドキドキ英語: 今日は、Health benefits of fish oils-4-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『Newsweekがスラスラ読めるようになる英語の読み方』

 英語は日本語に訳してはいけません!

 http://mailzou.com/get.php?R=52428&M=1972

■今週の英文!

Mercury levels may be especially high in shark, swordfish, king mackerel, and tilefish.

But in moderate amount, fish can be beneficial, especially for people eating a western diet that is often low in omega 3s. Good sources of omega 3 include:
・ Shrimp
・ Salmon
・ Mackerel (watch out for the higher mercury levels in king mackerel)
・ Rainbow and lake trout
・ Sardines
・ Halibut
・ Pollock
・ Oysters
・ Catfish
・ Albacore, blue fin, and yellow fin tuna (including the canned type)
・ Striped sea bass
・ Turbot
・ Swordfish (watch out for higher mercury levels)

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・mercury (音)mэ':rkjэri (名)水銀、マーキュリー
 The mercury rose to 35 degrees. 水銀柱は 35 度に達した。
・especially high 特に高い
 especially high in 〜 〜が特に多い、〜が高い
・shark (音)∫α':rk (名)鮫、フカ、鰐、ワニ
・swordfish (音)so':rdfi∫ (名)メカジキ
・king mackerel キングマッケレル(サバ科サワラ属)
・tilefish (音)ta'ilfi∫ (名)アマダイ
・moderate amount 中程度の量、あまり多くない金額、適量
 Some people say that a moderate amount of alcohol is good for your health. 適量のお酒は体によいという人もいる。
・beneficial (音)be`nэfi'∫l (形)都合が良い、役に立つ、有益な
 That was a very beneficial time. それはとても有意義な時間でした。
・western diet 洋風の食事
 She acquires Western-style dietary habits. 彼女は西洋式の食習慣を身に付けている。
・low in 〜 〜が低い、〜が少ない
 Rain clouds are hanging low in the sky. 雨雲が低く垂れ込めている。
・omega (音)oume'igэ (名)ω、Ω、オメガ
 omega-3 オメガ3
・sources of 〜 〜の源泉、〜の供給源、〜の原因
 He has certain sources of information. 彼はある情報源をつかんでいる。
・Shrimp (音)∫ri'mp (名)エビ
・Salmon (音)sae'mэn (名)サケ、しゃけ
・Mackerel (音)mae'kэrl (名)サバ
・watch out for 〜 〜に注意する、〜に気を付ける、〜に用心する、〜を警戒する
 When you cross the street, watch out for cars. 道路を横切るときは車に注意しなさい。
・rainbow trout ニジマス
・lake trout レイクトラウト(湖に生息するイワナ属のマス)
・Sardine (音)sα:rdi':n (名)イワシ
・Halibut (音)hae'lэbэt (名)オヒョウ、ハリバ(カレイに似た大型魚)
・Pollock=pollack (音)pα'lэk (名)タラ
・Oyster (音)o'iistэr (名)カキ、オイスター
・Catfish (音)kae'tfi∫ (名)ナマズ
・Albacore (音)ae'lbэko`:r (名)ビンナガ
・blue fin tuna クロマグロ、ホンマグロ
・yellow fin tuna キハダマグロ.
・sea bass シーバス
 Striped sea bass 縞模様のシーバス
・Turbot (音)tэ':rbэt (名)ターボット(大型のヒラメの一種)

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・水銀のレベルは、鮫、メカジキ、キングマッケレル、アマダイが特に高いかも知れません。
 Mercury levels may be especially high in shark, swordfish, king mackerel, and tilefish.

・でも、適切な総量の中で、魚は役に立つかも知れません、
 But in moderate amount, fish can be beneficial,

・特に、ちょくちょくオメガ3の少ない洋風の食事をしている人たちには。
 especially for people eating a western diet that is often low in omega 3s.

・オメガ3の好ましい供給源に含まれるのは:
 Good sources of omega 3 include:

・エビ
 Shrimp

・サケ
 Salmon

・サバ
 Mackerel

(キングマッケレルの中のより高い水銀レベルに注意しなさい)
(watch out for the higher mercury levels in king mackerel)

・ニジマスとレイクトラウト
 Rainbow and lake trout

・イワシ
 Sardines

・オヒョウ
 Halibut

・タラ
 Pollock

・カキ
 Oysters

・ナマズ
 Catfish

・ビンナガ、クロマグロとキハダマグロ
 Albacore, blue fin, and yellow fin tuna

(缶入りを含む)
(including the canned type)

・縞模様のシーバス
 Striped sea bass

・ターボット
 Turbot

・メカジキ
 Swordfish

(より高い水銀レベルに注意しなさい)
(watch out for higher mercury levels)

■対訳

 水銀のレベルは、鮫、メカジキ、キングマッケレル、アマダイが特に高いかも知れないわ。

 でも、適切な総量の中で、魚は役に立つかも知れないわ、特に、ちょくちょくオメガ3の少ない洋風の食事をしている人たちには。オメガ3の好ましい供給源に含まれるのは:
・エビ
・サケ
・サバ (キングマッケレルの中のより高い水銀レベルに注意しなさい)
・ニジマスとレイクトラウト
・イワシ
・オヒョウ
・タラ
・カキ
・ナマズ
・ビンナガ、クロマグロとキハダマグロ (缶入りを含む)
・縞模様のシーバス
・ターボット
・メカジキ (より高い水銀レベルに注意しなさい)

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 水銀のレベルは、鮫、メカジキ、キングマッケレル、アマダイが特に高いかも知れないわ。
→Mercury levels may be especially high in shark, swordfish, king mackerel, and tilefish.

 でも、適切な総量の中で、魚は役に立つかも知れないわ、特に、ちょくちょくオメガ3の少ない洋風の食事をしている人たちには。
→But in moderate amount, fish can be beneficial, especially for people eating a western diet that is often low in omega 3s.

 オメガ3の好ましい供給源に含まれるのは:
→Good sources of omega 3 include:

・エビ
→Shrimp

・サケ
→Salmon

・サバ (キングマッケレルの中のより高い水銀レベルに注意しなさい)
→Mackerel (watch out for the higher mercury levels in king mackerel)

・ニジマスとレイクトラウト
→Rainbow and lake trout

・イワシ
→Sardines

・オヒョウ
→Halibut

・タラ
→Pollock

・カキ
→Oysters

・ナマズ
→Catfish

・ビンナガ、クロマグロとキハダマグロ (缶入りを含む)
→Albacore, blue fin, and yellow fin tuna (including the canned type)

・縞模様のシーバス
→Striped sea bass

・ターボット
→Turbot

・メカジキ (より高い水銀レベルに注意しなさい)
→Swordfish (watch out for higher mercury levels)

■暗唱練習

Mercury levels may be especially high in shark, swordfish, king mackerel, and tilefish.

But in moderate amount, fish can be beneficial, especially for people eating a western diet that is often low in omega 3s. Good sources of omega 3 include:
・ Shrimp
・ Salmon
・ Mackerel (watch out for the higher mercury levels in king mackerel)
・ Rainbow and lake trout
・ Sardines
・ Halibut
・ Pollock
・ Oysters
・ Catfish
・ Albacore, blue fin, and yellow fin tuna (including the canned type)
・ Striped sea bass
・ Turbot
・ Swordfish (watch out for higher mercury levels)

■次号予告

 Health benefits of fish oils-5-

 魚油のサプリメントは、他方では、汚染物質がほとんど含まれておらず、だから安全だわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 The Island of Eternal Love Kindle版:

 ”永遠の愛の島”。

 ダイナ・チャヴィアノさんの文学作品です。

 ダイナ・チャヴィアノさんは、1960年キューバ・ハバナ生れの作家です。

 ハバナ大学で英文学修士号を取得し、大学在学中に、最初の文学賞を受賞しました。

 キューバ時代にSF・幻想文学の分野で数々の著作を著し、人気作家となりました。

 その後に発表してきたファンタジー小説やSF、純文学の一群も、いろいろな文学賞を授与されています。

 作品のテーマは、神話、古代史、社会学、超心理学から政治や魔術の領域に及びます。

 作品の中では、詩的イメージと、官能的魅力に富んだ世界が繰り広げられています。

----------

 2本の平行線に沿って起こる、家族の物語です。

 1つは現代の時間に、もう1つは1850年代に始まります。

 現代の物語は、マイアミの異なった場所で見え隠れする幻の家を調査している、若いジャーナリストのセシリアの超常現象研究に関連しています。

 数人の目撃者は、その家の住民に会ったと主張します。

 調査を始める前にセシリアはバーに行き、友となる老婦人に会い、毎晩、セシリアはその老婦人の物語を聞くのでした。

 超常現象の物語は、19世紀に世界の3つの地域で始まりました。

 アフリカのイフェ=現在ナイジェリア王国、中国のカントン、スペインのクエンカです。

 ・・・・・・

Alone in a city that haunts her, far from her family, her history, and the island she left behind, Cecelia seeks refuge in a bar in Little Havana where a mysterious old woman's fascinating tale keeps Cecelia returning night after night. Her powerful story of long-vanished epochs weaves the saga of three families from far-flung pieces of the world whose connection forms the kind of family that Cecelia has long been missing-one cast from legendary, unbreakable love. As Cecelia falls under the story's heady sway, she discovers the source of the visions that plague her, and a link to the past she cannot shake.
(amazon.com)

*refuge (名)避難所、隠れ家
*saga (名)サガ、サーガ
=古ノルウェー語の散文で書かれた中世の歴史的・神話的人物の物語
*far-flung (形)遠くまで広がった、広範囲にわたる
*legendary (名)伝説集
*sway (名)スウェイ
=体が横方向にぶれること

https://www.amazon.co.jp/Island-Eternal-Love-Daina-Chaviano-ebook/dp/B001CHODFS?ie=UTF8

&keywords=love%20literature&qid=1462406769&ref_=sr_1_34&s=english-books&sr=1-34/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Pete's Dragon: 全米8月公開予定

 ”ピートとドラゴン”。

 ウォルト・ディズニー製作の、ライブ・アクション方式による実写とアニメの混合したミュージカル映画です。

 1977年のアメリカの実写映画が、約40年ぶりにリメイクされました。

 監督はデヴィッド・ロウリーさん、脚本はトビー・ハルブルックスさんです。

 出演はオークス・フェグレイさん、ブライス・ダラス・ハワードさん、ロバート・レッドフォードさん、ウェス・ベントリーさん、カール・アーバンさんほかです。

 ピートとドラゴンといえば、日本では東京ディズニーランド・エレクトリカルパレードに登場するエリオットというドラゴンでおなじみです。

 姿を消すことの出来るドラゴン、エリオット。

 孤独な少年、ピート。

 二人の友情と、ピートを狙う悪党たちと繰り広げる大騒動をコミカルに温かく描いた作品です。

----------

 孤児のピート少年には、エリオットという名のドラゴンの友人がいます。

 二人が訪れた村で、エリオットは最初いろいろないたずらをして村人を怒らせてしまいます。

 村人に厄介払いされ身寄りの無いピートを、灯台守の美しい女性ノラが引き取ってくれます。

 ピートは新しい友達ノラの役に立ちたいと、ノラの遭難した婚約者ポールを探すようにエリオットに頼みます。

 一方、ドラゴンに興味を示したのは、村のやぶ医者ターミナスです。

 お金で解決できないと知ると、ピートの所有権を主張するゴーガン家と組んで、二人を生け捕りにする罠を仕掛けます。

 ・・・・・・

For years, old wood carver Mr. Meacham (Robert Redford) has delighted local children with his tales of a fierce dragon that resides deep in the woods of the Pacific Northwest. To his daughter, Grace (Bryce Dallas Howard) who works as a forest ranger, those stories are little more than tall tales until she meets Pete (Oakes Fegley), a 10-year-old with no family and no home who claims to live in the woods with a giant green dragon named Elliot. From Pete's descriptions, Elliot seems remarkably similar to the dragon from her father's stories. With the help of Natalie (Oona Laurence), an 11-year-old girl whose father Jack (Wes Bentley) owns the local lumber mill, Grace sets out to determine where Pete came from, where he belongs, and the truth about this dragon.
(wikipedia.org)

*dragon (名)竜、大蛇、ドラゴン
*forest ranger 森林警備隊員

 http://trailers.apple.com/trailers/focus_features/kuboandthetwostrings/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=gkmhppxFk84

 https://www.youtube.com/watch?v=OlUkOid3TYc

 https://www.youtube.com/watch?v=1nWqUu1HaHQ
 (Disney - Pete's Dragon (2016) | D23 Panel Presentation HD)

 imdbなら;

 http://www.imdb.com/title/tt2788732/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英『英辞郎』
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”英語楽読法”(2013年3月 大和書房刊 宇都出 雅巳著)からの話題です。

 宇都出雅巳さんは1967年京都府生まれ、東京大学経済学部卒業後、経済出版社、コンサルティング会社を経て、ニューヨーク大学スターンスクールに留学、MBAを取得しました。

 帰国後、外資系銀行に勤務した後、2002年に独立し、高確率セールス公認トレーナーのほか、コーチ養成機関・CTIジャパンリーダー、オールアバウト「コーチングマネジメント」ガイドを務めました。

----------

 宇都出さんは、翻訳して本を出されています。

『売り込まなくても売れる! 実践編』(フォレスト出版)

『コーチング・バイブル 第3版』(東洋経済新報社 共訳)

などです。

 英語嫌いなのに翻訳までできるようになったのは、英語を勉強したからではなく、とにかく使ったからだとのことです

 逆に言えば、海外留学せず日本にいても、したいことをするための手段として英語を使うようになりさえすれば、英語はできるようになるということです。

 たとえ英語好きでなくても、英語にたくさん触れるようになり、結果的に英語は上達します。

 宇都出さんは、留学先から帰国後、英語を積極的に使うことで、さらに英語ができるようになったそうです。

 帰国後に出会った

「高確率セールス」という営業手法、

「コーアクテイブ・コーチング」というコミュニケーション手法

に魅せられたそうです。

 どちらもアメリカで生まれたものでしたが、これらを日本に紹介する仕事にかかわるなかで、英語をどんどん使ったのでした。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL http://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/health-benefits-fish-oils

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ