トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #626)2016/10/7              第626号

 ドキドキ英語: 今日は、Is it better to be fit and fat, or unfit and thin?-2-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『TOEIC Part5 5秒で解ける問題』

 TOEICリーディングセクションで「時間が足りない!」という方におススメです。

 http://mailzou.com/get.php?R=74005&M=1972

■今週の英文!

Many health professionals emphasize the importance of determining a person’s body max index (BMI), which is an estimate of body fat based on your height and weight. BMI is often thought to be a good indicator of the health conditions a person might be at greater risk for. However, the labels of “underweight,” “normal,” and “overweight” can be misleading. For example, some professional athletes are classified at either extreme simply because of how their muscle and fat are distributed. So BMI alone is not necessarily an accurate reflection of a person’s overall fitness.

Clearly, being fit is much more complex than maintaining a particular weight or having a specific BMI.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・health professional 健康管理者、保健専門家
 He is a health professional trained in the art of preparing and dispensing drugs. 彼は薬を調合調剤する技術を身につけた保健専門家です。
・emphasize (音)e'mfэsa`iz (他動)強調する、力説する
 He emphasized the importance of peace. 彼は平和 の大切さを強調した。
・body max index=BMI ボディマス指数、肥満度指数、体型指数
=体重と身長の関係から算出されるヒトの肥満度を表す体格指数
 In the United States, BMI 30 or more people are referred to as obesity. アメリカでは、BMI 30 以上の人を肥満と呼んでいる。
・body fat=BF 身体の脂肪、体脂肪
 estimate of body fat 身体の脂肪の推定、体脂肪評価
・thought to be 〜 〜と考えられている。〜だと思われる
 It is thought to be a good method. それは良い方法だと思われる。
・indicator (音)i'ndike`itэr (名)〕指針、インジケーター、標識、サイン
 indicator of 〜 〜の指針、〜のサイン
・health condition 健康状態
 What do you think of your current health condition? あなたは現在の健康状態についてどう思われますか?
・underweight 低体重
・normal 普通
・overweight 肥満
・misleading (音)misli':diη (形)人を惑わす、誤解を招く恐れのある、誤解されやすい、語弊がある
 Appearances can be misleading. 見掛けは当てにならない。
・professional athlete プロ選手
 She was disqualified for the Olympics because she was a professional athlete. 彼女はプロの選手であったのでオリンピックへの資格が取り上げられた。
・classified (音)klae'sэfa`id (形)分類された
 classified at 〜 〜に分類される
・extreme (音)ikstri':m (名)極度、極致、極、端
 That was extreme, man! それ最高だったぜ!
・distribute (音)distri'bju:t (他動)分配する、割り当てる、散布する、分布させる
 The plant is distributed all over Asia. その植物はアジアに広く分布している。
・not necessarily 〜 必ずしも〜ない
 Those may not necessarily all be correct. それがすべて正しいとは限らない。
・overall (音)o'uvэro`:l (形)全部の、全体の、総合的な、全般的な
 overall fitness 健康全般、全体の身体の健康、総合的なフィットネス
・clearly (音)kli'эrli (副)はっきりと、明らかに、疑いもなく
 Clearly, it is a mistake. 明らかにそれは間違いだ。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・多くの保健専門家は人のボディマス指数(BMI)を決めることの重要性を強調します、
 Many health professionals emphasize the importance of determining a person’s body max index (BMI),

・それは身長と体重に基づいた体脂肪の推定です。
 which is an estimate of body fat based on your height and weight.

・BMIはしばしば、人がより大きなリスクにあるかも知れない健康状態の良い指標だと考えられています。
 BMI is often thought to be a good indicator of the health conditions a person might be at greater risk for.

・でも、
 However,

・”低体重”、”普通”と”肥満”というラベルは誤解を招く恐れがあります。
 the labels of “underweight,” “normal,” and “overweight” can be misleading.

・たとえば、
 For example,

・幾人かのプロ選手は、筋肉と脂肪がどう分布しているかという理由で単純にどちらかの極端に分類されています。
 some professional athletes are classified at either extreme simply because of how their muscle and fat are distributed.

・つまりBMIだけでは必ずしも人の健康全般を正確に反映していません。
 So BMI alone is not necessarily an accurate reflection of a person’s overall fitness.

・明らかに、
 Clearly,

・健康なことは、特定の体重を維持したり固有のBMIを持つことよりもずっとはるかに複雑です。
 being fit is much more complex than maintaining a particular weight or having a specific BMI.

■対訳

 多くの保健専門家は、人の身長と体重に基づいた体脂肪を推定するボディマス指数(BMI)を決めることの重要性を強調するわ。BMIはしばしば、人がより大きなリスクにあるかも知れない健康状態の良い指標だと考えられているのよ。でも、”低体重”、”普通”と”肥満”というラベルは誤解を招く恐れがあるわ。たとえば、幾人かのプロ選手は、筋肉と脂肪がどう分布しているかという理由で単純にどちらかの極端に分類されているわ。つまりBMIだけでは必ずしも人の健康全般を正確に反映していないのよ。

 明らかに、健康なことは、特定の体重を維持したり固有のBMIを持つことよりもずっとはるかに複雑だわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 多くの保健専門家は、人の身長と体重に基づいた体脂肪を推定するボディマス指数(BMI)を決めることの重要性を強調するわ。
→Many health professionals emphasize the importance of determining a person’s body max index (BMI), which is an estimate of body fat based on your height and weight.

 BMIはしばしば、人がより大きなリスクにあるかも知れない健康状態の良い指標だと考えられているのよ。
→BMI is often thought to be a good indicator of the health conditions a person might be at greater risk for.ヤ

 でも、”低体重”、”普通”と”肥満”というラベルは誤解を招く恐れがあるわ。
→However, the labels of “underweight,” “normal,” and “overweight” can be misleading.

 たとえば、幾人かのプロ選手は、筋肉と脂肪がどう分布しているかという理由で単純にどちらかの極端に分類されているわ。
→For example, some professional athletes are classified at either extreme simply because of how their muscle and fat are distributed.

 つまりBMIだけでは必ずしも人の健康全般を正確に反映していないのよ。
→So BMI alone is not necessarily an accurate reflection of a person’s overall fitness.

 明らかに、健康なことは、特定の体重を維持したり固有のBMIを持つことよりもずっとはるかに複雑だわ。
→Clearly, being fit is much more complex than maintaining a particular weight or having a specific BMI.

■暗唱練習

Many health professionals emphasize the importance of determining a person’s body max index (BMI), which is an estimate of body fat based on your height and weight. BMI is often thought to be a good indicator of the health conditions a person might be at greater risk for. However, the labels of “underweight,” “normal,” and “overweight” can be misleading. For example, some professional athletes are classified at either extreme simply because of how their muscle and fat are distributed. So BMI alone is not necessarily an accurate reflection of a person’s overall fitness.

Clearly, being fit is much more complex than maintaining a particular weight or having a specific BMI.

■次号予告

 Is it better to be fit and fat, or unfit and thin?-3-

 アメリカ疾病管理予防センター(CDC)(外部リンク)によると、体の健康は心臓と肺の性能、筋肉の強靭性と耐久性、柔軟性と身体組成(体脂肪に対する筋肉の重さの比率)によって判断されるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Extremely Loud and Incredibly Close:

 ”ものすごくうるさくて、ありえないほど近い ”。

 2005年に発表された、ジョナサン・サフラン・フォアさんの長編第二作の小説です。

 2001年のアメリカ同時多発テロ事件を背景としています。

 2011年にスティーブン・ダルドリー監督で映画化されました。

 ジョナサン・サフラン・フォアさんは1977年ワシントンD.C.生れ、父はユダヤ人の弁護士、母はポーランド出身のPR会社社長です。

 プリンストン大学在学中、創作科でジョイス・キャロル・オーツさんに才能を見出されました。

 卒業後マウントサイナイ医科大学に短期間通ったのち、2002年にデビューしました。

 全米でベストセラーとなり、ガーディアン新人賞、全米ユダヤ図書賞、ニューヨーク公共図書館若獅子賞などを受賞し、30ヶ国語に翻訳されています。

----------

 オスカー・シェルはニューヨークに住む9歳の少年です。

 2年前にアメリカ同時多発テロ事件で、宝石商だった父を失くしました。

 年のわりに知識があり饒舌で、習い覚えたばかりのフランス語や専門用語、スラングを使い散らしています。

 落ち着きがなく空想的で、絶えず頭の中で発明をしています。

 情緒不安定な面もあり、時に靴が重くなったり、自分にあざを作ったりして、カウンセリングの世話になっています。

 ある日、父の遺品である花瓶の中からどっしりとした鍵と、赤いペンで書かれた”ブラック”という文字を発見します。

 ”ブラック”探しが始まり、6ヶ月経っても何の成果もあがりませんでした。

 そして8ヵ月後、ようやく真相が明らかになります。

 ・・・・・・

A couple of years after his father died in 9/11, nine-year-old Oskar discovers a key . . .The key belonged to his father, he's sure of that. But which of New York's 162 million locks does it open?So begins a quest that takes Oskar - inventor, letter-writer and amateur detective - across New York's five boroughs and into the jumbled lives of friends, relatives and complete strangers. He gets heavy boots, he gives himself little bruises and he inches ever nearer to the heart of a family mystery that stretches back fifty years. But will it take him any closer to, or even further from, his lost father?Moving, literary and innovative, perfect for fans of Lorrie Moore and Nicole Krauss, Jonathan Safran Foer's Extremely Loud and Incredibly Close was made into a major film starring Tom Hanks and Sandra Bullock, released in 2012.Jonathan Safran Foer was born in 1977. He is the author of Everything is Illuminated, which won the National Jewish Book Award and the Guardian First Book award, and Eating Animals, and the editor of A Convergence of Birds.
(amazon.com)

*borough (名)区(ニューヨーク市の五つの区)
=Manhattan, the Bronx, Brooklyn, Queens, Staten Island
*jumble (自動)ごた混ぜになる、ゴチャゴチャになる、まぜこぜになえる
*illuminated (形)彩飾された、照明を当てた、イルミネーションで飾った
*convergence (名)一点に集まること、集合、集中

 https://www.amazon.co.jp/Extremely-Incredibly-Close-Jonathan-Safran/dp/0141025182/ref=

sr_1_92?s=english-books&ie=UTF8&qid=1474328179&sr=1-92&keywords=love+literature/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Bad Santa 2: 全米11月公開予定

 ”バッドサンタ2”。

 監督はマーク・ウォーターズさんです。

 出演はビリー・ボブ・ソーントンさん、トニー・コックスさん、ブレット・ケリーさん、キャシー・ベイツさん、クリスティナ・ヘンドリックスさんほかです。

 1作目は2003年に製作されました。

 ウィリー・T・ストークスは無職、前科一犯、離婚歴二回、重度のアルコール依存症の中年男です。

 酒に溺れる日々を送っていました。

 収入源は金庫破りで、毎年クリスマスに相棒のマーカスと各地のショッピングモールに侵入し、大金を盗み出していました。

 11万ドルの現金を強奪したある年のクリスマスイヴ、ウィリーは引退を決意します。

 酒をやめ結婚し、まともな商売を始めようとマイアミに移り住みます。

 翌年の12月、案の定マイアミ・ビーチで酒に溺れ借金まみれの無茶苦茶な生活を送っていたウィリーは、マーカスから再び仕事のオファーを受けます。

 フェニックスのショッピングモール“チェンバレンズ”にやってきます。

 2人はショッピングモール・サンタの仕事に就きながら、現金強奪のためデパートの金庫やセキュリティシステムを調べ始めます。

 そこへある日、太った少年がデパートを訪れ、ウィリーを本物のサンタと信じ込んで付きまとうようになります。

----------

 今年もクリスマスシーズンになり、続編が制作されました。

 ウィリーは安もののウイスキーと貪欲と憎悪に駆り立てられます。

 クリスマスイブに、マーカスと一緒にシカゴのチャリティーに押し入ろうというのです。

 気を付けた方がいいよ、バッドサンタが来ている。

 ・・・・・・

BAD SANTA 2 returns BILLY BOB THORNTON to the screen as America's favorite anti-hero, Willie Soke. Fueled by cheap whiskey, greed, and hatred, Willie teams up once again with his angry little sidekick, Marcus (TONY COX), to knock off a Chicago charity on Christmas Eve. Along for the ride is 'the kid' - chubby and cheery Thurman Merman (BRETT KELLY), a 250-pound ray of sunshine who brings out Willie's sliver of humanity. Mommy issues arise when the pair are joined by KATHY BATES, as Willie's horror story of a mother, Sunny Soke. A super butch super bitch, Sunny raises the bar for the gang's ambitions, while somehow lowering the standards of criminal behavior. Willie is further burdened by lusting after the curvaceous and prim Diane, played by CHRISTINA HENDRICKS, the charity director with a heart of gold and libido of steel. You better watch out: BAD SANTA 2 is coming to town.
(apple.com)

*sidekick (名)親友、仲間、相棒、グル
*knock off 強盗をする、盗みに入る、押し入る
*super butch すごいタフガイ、最高の屈強男、でしょうか
*super bitch すごいあばずれ、カッコいい女、でしょうか
*curvaceous (形)曲線が魅力的な、曲線美の
*libido (名)リビドー、原始的衝動

 https://trailers.apple.com/trailers/independent/bad-santa-2/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=JcOQOJzlWa4

 https://www.youtube.com/watch?v=z4e9jVRv6qg

 imdbなら;

 http://www.imdb.com/title/tt1798603/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英『英辞郎』
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”英語楽読法”(2013年3月 大和書房刊 宇都出 雅巳著)からの話題です。

 宇都出雅巳さんは1967年京都府生まれ、東京大学経済学部卒業後、経済出版社、コンサルティング会社を経て、ニューヨーク大学スターンスクールに留学、MBAを取得しました。

 帰国後、外資系銀行に勤務した後、2002年に独立し、高確率セールス公認トレーナーのほか、コーチ養成機関・CTIジャパンリーダー、オールアバウト「コーチングマネジメント」ガイドを務めました。

----------

 宇都出さんは、これまで英語が読めなかったのは、単語力と文法力に頼っていたからだと言われます。

 あなたは英文を読むとき、どんなふうに読んでいるでしょうか。

 おそらく、次のように読んでいるのではないでしょうか?

・英文に出てくる個々の単語に注目し、それぞれの意味を思い出す

・個々の単語とそれぞれの意味、そして文法知識を組み合わせて文章の意味を理解する

 つまり、英文を前から順番に、個々の単語という部分に分解して、それに文法知識を活用しながら全体の文章の意味を理解していく、という読み方です。

 これは、次の二つのアプローチに基づいた読み方といえるでしょう。

・部分から全体へと進む

 →ボトムアップ・アプローチ

・最初から順番に進む

 →リニア(直線)・アプローチ

 そしてここで使っている力は、次の二つです。

・単語力:個々の英単語の意味を導き出す

・文法力:文章の構造を把握し、文章の意味を導き出す

 英語の勉強でおこなわれていることの大半は、この二つの力に焦点を絞って、なんとか伸ばそうとするものだと言えるでしょう。

 宇都出さんは、単語を知らなくても英語は読めると言われます。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL http://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/it-better-be-fit-and-fat-or-unfit-and-thin

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ