トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #693)2018/3/30              第693号

 ドキドキ英語: 今日は、 Carbo loading-5-です。

 ホームページ: http://lleigo.toypark.in/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『一度覚えると忘れない!ラクして単語を身に付ける6つの方法』

 単語を簡単に覚えて忘れない、そんな方法を紹介します。

 単語教材には絶対に載っていません、この方法で覚えれば、英会話でもスラスラ使えるようになります。

 http://mailzou.com/get.php?R=32356&M=1972

■今週の英文!

In addition, the fiber present in such large amounts of fruits and vegetables could cause gas and discomfort. Some people experience diarrhea with very high fruit intake. If you carbo load with only refined grains, you also run the risk of becoming constipated. A more sound approach would involve choosing from a variety of carbohydrate sources. A combination of whole and refined grains, fruits, vegetables, and some sugars is generally recommended to ensure an adequate, healthful, and comfortable intake of carbohydrate.

And remember, if you are tapering your exercise, you will need fewer calories than during days when you are training heavily. Best of luck training for your event!

Alice!

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・In addition 加えるに、ほかに、さらに
 In addition, numbers are also limited. なお、数に限りが御座います。
・present in 〜 〜中に含まれる、〜に存在している
 They are not present in traces of one's deeds. それらは事跡には存在していない。
・discomfort (音)diskΛ'mfэrt (名)不快感、不快症状
 He suffered stomach discomfort because he ate too much. 彼は食べ過ぎたせいで、胃の不快感に悩まされた。
・diarrhea (音)da`iэri':э (名)下痢
 I have a touch of diarrhea. 私は下痢気味です。
・intake (音)i'nte`ik (名)吸入、摂取
 You should monitor your child's intake of fluids. 子どもの水分の摂取量をモニターすべきです。
・carbo (音)kα'rbou (名)炭水化物、炭水化物の食品
 carbo loading カーボ・ローディング
=運動エネルギーとなるグリコーゲンを通常より多く体に貯蔵するための運動量の調節・栄養摂取法
 carbo load カーボ・ローディングする
・refined (音)rifa'ind (形)精製された、純化された
 refined grain 精製された穀物
・run a risk 危険を冒す、思い切ってやってみる
 run a risk of 〜 〜のリスクを冒す、危険を冒して〜する
・constipate (音)kα'nstэpe`it (他動)便秘させる
 I've been constipated for two weeks. 私は、2週間ずっと便秘です。
・carbohydrate (音)kα`:rbouha'idreit (名)炭水化物、糖質
 I avoid foods with a lot of carbohydrates. 私は炭水化物を多く含む食品を避けている。
 carbohydrate sources 炭水化物源、糖質源
・whole grain 無精白の、全粒の
 The food comprises the whole-grain cereal powder. その食品は全粒穀粉を使用している。
・recommend (音)re`kэme'nd (他動)薦める、推薦する、提言する
 He recommended the young man to our firm. 彼はその青年を我々の会社に推薦した。
・ensure (音)en∫u'эr (他動)確かにする、保証する、確保する
 I ensure the safety of the person concerned. 関係者の安全を保証します。
・taper (音)te'ipэr (自動)次第に細くなる、小さくなる、弱くなる、先細になる
 The pole tapered off to a point. そのさおは次第に先細になっていた。
・best of luck 弥栄、彌榮
 I wish you the best of luck. 幸運を祈る。
 the best of luck 上々吉

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきます。

・さらに、
 In addition,

・このように大量のフルーツや野菜の中に含まれている食物繊維はガスと不快症状を引き起こす可能性があります。
 the fiber present in such large amounts of fruits and vegetables could cause gas and discomfort.

・幾人かの人たちはフルーツの超大量摂取で下痢を経験しています。
 Some people experience diarrhea with very high fruit intake.

・もしあなたが精製された穀物だけでカーボ・ローディングするなら、
 If you carbo load with only refined grains,

・あなたは便秘になるというリスクを冒すことにもなります。
 you also run the risk of becoming constipated.

・もっと正しいやり方はたぶんいろいろな糖質源の中からの選択を取り込むことでしょう。
 A more sound approach would involve choosing from a variety of carbohydrate sources.

・全粒穀物と精白穀物、フルーツ、野菜と少しの砂糖の組み合わせ
 A combination of whole and refined grains, fruits, vegetables, and some sugars

・適正な健康的かつ快適な炭水化物の摂取を確保するために 〜 が一般に推奨されています。
 〜 is generally recommended to ensure an adequate, healthful, and comfortable intake of carbohydrate.

・そして忘れないで、
 And remember,

・もしあなたが自分の運動を小さくしているのなら、
 if you are tapering your exercise,

・あなたは自分が激しく練習している日々の間よりもカロリーは少なくする必要があるでしょう。
 you will need fewer calories than during days when you are training heavily.

・あなたの試合のために上々の幸運を!
 Best of luck training for your event!

■対訳

 さらに、このように大量のフルーツや野菜の中に含まれている食物繊維はガスと不快症状を引き起こす可能性があるわ。幾人かの人たちはフルーツの超大量摂取で下痢を経験しているわ。もしあなたが精製された穀物だけでカーボ・ローディングするなら、あなたは便秘になるというリスクを冒すことにもなるわ。もっと正しいやり方はたぶんいろいろな糖質源の中からの選択を取り込むことでしょう。適正な健康的かつ快適な炭水化物の摂取を確保するために全粒穀物と精白穀物、フルーツ、野菜と少しの砂糖の組み合わせが一般に推奨されているわ。

 そして忘れないで、もしあなたが自分の運動を小さくしているのなら、あなたは自分が激しく練習している日々の間よりもカロリーは少なくする必要があるでしょう。あなたの試合のために上々の幸運を!

 アリス!

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---

■作文練習

 さらに、このように大量のフルーツや野菜の中に含まれている食物繊維はガスと不快症状を引き起こす可能性があるわ。
→In addition, the fiber present in such large amounts of fruits and vegetables could cause gas and discomfort.

 幾人かの人たちはフルーツの超大量摂取で下痢を経験しているわ。
→Some people experience diarrhea with very high fruit intake.

 もしあなたが精製された穀物だけでカーボ・ローディングするなら、あなたは便秘になるというリスクを冒すことにもなるわ。
→If you carbo load with only refined grains, you also run the risk of becoming constipated.

 もっと正しいやり方はたぶんいろいろな糖質源の中からの選択を取り込むことでしょう。
→A more sound approach would involve choosing from a variety of carbohydrate sources.

 適正な健康的かつ快適な炭水化物の摂取を確保するために全粒穀物と精白穀物、フルーツ、野菜と少しの砂糖の組み合わせが一般に推奨されているわ。
→A combination of whole and refined grains, fruits, vegetables, and some sugars is generally recommended to ensure an adequate, healthful, and comfortable intake of carbohydrate.

 そして忘れないで、もしあなたが自分の運動を小さくしているのなら、あなたは自分が激しく練習している日々の間よりもカロリーは少なくする必要があるでしょう。
→And remember, if you are tapering your exercise, you will need fewer calories than during days when you are training heavily.

 あなたの試合のために上々の幸運を!
→Best of luck training for your event!

■暗唱練習

In addition, the fiber present in such large amounts of fruits and vegetables could cause gas and discomfort. Some people experience diarrhea with very high fruit intake. If you carbo load with only refined grains, you also run the risk of becoming constipated. A more sound approach would involve choosing from a variety of carbohydrate sources. A combination of whole and refined grains, fruits, vegetables, and some sugars is generally recommended to ensure an adequate, healthful, and comfortable intake of carbohydrate.

And remember, if you are tapering your exercise, you will need fewer calories than during days when you are training heavily. Best of luck training for your event!

■次号予告

 Morning workout increases metabolism throughout the day?-1-

 もしあなたが朝食を食べる前に朝の運動やトレーニングをするとそれは終日にわたって増加しカロリーの消費を手助けするあなたの新陳代謝を引き起こすだろう、と聞きました

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Meant-to-Be Marriage(Romance):

 ”きみに捧げる祈り”。

 レベッカ・ウィンターズさんによる2006年のロマンス小説です。

 レベッカ・ウィンターズさんは1940年アメリカ・ユタ州ソルトレイクシティ生まれ、父親は医師でした。

 17歳の時、スイス・ローザンヌのボーディングスクールに留学し、フランス語を学びました。

 そこでさまざまな国籍の少女たちと出会い、それが世界を知るきっかけとなりました。

 帰国する時には語学に対する興味は更に増し、ユタ大学で歴史、フランス語、スペイン語の学士を取得し、さらに、大学院でアラビア語を学びました。

 ペンネームはレベッカ・ウィンターズのほかに、レベッカ・バートン、レベッカ・ブラウン・バートン(本名)があります。

 ユタ州ソルトレイクシティに住み、4人の子供を育てながら執筆活動を行い、これまで数々の賞を受けました。

----------

 シドニーはイエローストーン国立公園のレンジャーから高校教師に復帰し、新しい生活を始めようとしていました。

 その矢先、映画俳優のような美貌の男性の訪問を受けます。

 以前の赴任校で、人知れず恋い焦がれていたケンドル神父でした。

 しかし、神父はガウン姿ではなくスーツに身を包み、自分をジャロッドと名前で呼ぶようシドニーに言いました。

 いったいどういうことでしょうか。

 シドニーは、あなたを忘れるために町を去ったのにと混乱し、神父に向かって“帰って”と叫んだのでした。

 ・・・・・・

When Jarod met beautiful Sydney Taylor he faced the hardest decision. As a priest, he found his life in deep turmoil and realized that he had to leave the priesthood. Now Jarod is determined to persuade her that against all the odds their marriage is meant to be...
(amazon.com)

*turmoil (名)騒動、混乱、不安、騒ぎ、動揺
*priesthood (名)司祭職

 https://www.amazon.com/Meant-Marriage-Romance-Rebecca-Winters/dp/0263191265/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Skyscraper: 全米7月公開予定

 skyscraperは、(名)超高層ビル,摩天楼、です。

 2018年制作のアメリカのアクション映画です。

 監督・脚本はローソン・マーシャル・サーバーさん、出演はドウェイン・ジョンソンさん、ネーブ・キャンベルさん、パブロ・シュレイバーさんほかです。

 ローソン・マーシャル・サーバーさんは、1975年カリフォルニア州 サンフランシスコ生れの映画監督・脚本家です。

 1997年にユニオン・カレッジを卒業し、その後、南カリフォルニア大学を卒業しました。

 映画作品には、これまで”なんちゃって家族””セントラル・インテリジェンス”などがあります。

 主演のドウェイン・ジョンソンさんは、カリフォルニア州ヘイワード生れ、ホームタウンはフロリダ州マイアミで、祖父、父共に名プロレスラーです。

 元々はプロレス志望ではなく、アメリカンフットボール選手として活躍し、マイアミ大学に進学し、その後プロレスラーに転向しました。

 ザ・ロックとして、”偉大な男””全ての娯楽界一シビれる男””皆の王者””猛牛””ロッキーなど数多くのニックネームを持っています。

----------

 香港、ビクトリア湾が舞台です。

 ヴィクトリア・ピークから見下ろす湾の周囲の高層ビルの美しい夜景は、100万ドルの夜景の異名を持っています。

 ザ・パールは、そのビクトリア湾の一角に優雅にそびえ立つ史上最大の超高層ビルです。

 米国退役軍人で元FBI人質救出チーム隊長のウィル・フォードは、このビルの98階に家族とともに暮らしていました。

 ある日ビルのオーナーであるツァオに呼ばれたウィルは、ビルの安全管理システムを 24時間以内に分析せよと依頼を受けます。

 そして、世界一高く、安全と言われているビルが、突然燃え上がっているのを発見します。

 ウィルは、その炎上の罪を着せられてしまうのでした。

 指名手配を受け逃亡するウィルは、真犯人を見つけて自らの疑いを晴らし、何とかしてビル内に閉じ込められた家族を救出しなければなりません。

 ・・・・・・

Global icon Dwayne Johnson leads the cast of Legendary's Skyscraper as former FBI Hostage Rescue Team leader and U.S. war veteran Will Sawyer, who now assesses security for skyscrapers. On assignment in China he finds the tallest, safest building in the world suddenly ablaze, and he's been framed for it. A wanted man on the run, Will must find those responsible, clear his name and somehow rescue his family who is trapped inside the building...above the fire line.
(imdb.com)

*FBI=Federal Bureau of Investigation 連邦捜査局
=アメリカ合衆国司法省に所属し連邦法違反の犯罪を捜査する機関
*hostage (名)人質
*ablaze (形)燃え立って

 https://trailers.apple.com/trailers/universal/skyscraper/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
 まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=t9QePUT-Yt8

 https://www.youtube.com/watch?v=8lErrfpLXak

 imdbなら;

 http://www.imdb.com/title/tt5758778/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 http://lleigo.toypark.in/al.html

 英語は聞き流して身につける 1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴
版プレゼント中!
 http://lleigo.toypark.in/kn.html

 12時間でマジック・リスニング 「日本人に聞きとれない音」を聞き取れるよ
うにする画期的新商品!
 http://lleigo.toypark.in/ml.html

■編集後記

 今日は、”ビジネス英会話のプロがやっているシンプル英語学習法”(2011年7月 PHP研究所刊 酒井 穣著)からの話題です。

 酒井 穣さんは1972年、東京生まれ慶応大学理工学部卒、オランダTilburg大学経営学修士号(MBA)を取得し、商社にて新事業開発や海外営業などに従事しました。

 その後、オランダのメーカーに転職、移住し、仕事に精力的に取り組みつつ、2006年末ベンチャー企業を創業しました。

 2009年、フリービット社に参画するために帰国し、執筆当時、戦略人事部ジェネラルマネージャーでした。

 著書に、”はじめての課長の教科書””あたらしい戦略の教科書””リーダーシップでいちばん大切なこと”などがあります。

----------

 酒井さんは、問題に出会ったときは”なぜ?”という質問をしつこく繰り返し、問題の根本的な原因を探ることが重要だと言われます。

 具体的な原因が特定できれば、対策はいくらでもありそうです。

 問題に出会ったときは”なぜ?”という質問をしつこく繰り返し、問題の根本的な原因を探ることが重要になります。

 不況時にあっても、確実に売りしげ、利益を仲ばし続けるトヨタ自動車の強さを否定する人は少ないでしょう。

 そんなトヨタ自動車の強さの秘蜜は、現場社員による”改善”にあるといわれています。

 研究者たちは、普通の意味での改善と、企業文化としてシステマティックに定着した改善の意味を分けて考えています。

 研究の文脈で使われる”改善”のことを、特に”Kaizen”と、そのまま英語で呼ぶようになりました。

 今となっては、欧米のビジネス・スクールで”Kaizen”という英単語を学生に教えないところはないほどになっています。

 ”Kaizen”にとって重要なのは、現場社員の人々の”なぜなぜ5回”にあると言われます。

 ”なぜなぜ5回”とは、現場社員の人々がどこまでも問題の原因を追究していくときの態度を示しています。

 つぶやき学習法実践レベル3では、この”なぜなぜ5回”を普段から日本語と英語で行うことで、ビジネス思考力を高めることをめざします。

 ・・・・・・

では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL http://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/carbo-loading

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://lleigo.toypark.in/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ