トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #828/2023/6/16             第828号

 ドキドキ英語: 今日は、Side effects of drinking seltzer water?-2-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『便利ですぐに使えるネイティブ英会話フレーズ集』

 あなたの空いた時間にネイティブフレーズを暗記するだけで英会話はペラペラになれます!

 英語がなかなか話せるようにならない。そんなあなたは必見です!!

 英会話上達のコツがわかる無料レポートです。

 紹 介 : https://ee-report.net/get.php?R=96892

■今週の英文

Read on for more about different types of carbonated water and their effects!

Seltzer water, sparkling mineral water, club soda, and tonic water are all types of water carbonated with carbon dioxide, which gives them a fizzy quality that appeals to many soda-lovers. However, these waters vary in how they’re processed and with what compounds. Seltzer water is artificially carbonated with carbon dioxide during manufacturing and doesn’t contain any other minerals. Sparkling mineral water, on the other hand, goes through the carbonation process naturally in a spring or well. Spring water naturally contains a variety of minerals (such as sodium, magnesium and calcium), although the amounts vary based on the origin of the water.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・carbonate (音)kα':bэne`itэd (他動)炭酸ガスを入れる、泡立ちを良くする
 carbonated (形)炭酸を含む
 carbonated water 炭酸水
 CO2 gas is injected to carbonate the beverage. 飲み物を泡立たせるために炭酸ガスが注入される。
・seltzer (音)se'ltsr (名)天然発泡ミネラルウォーター、人工炭酸水
=ドイツのウィースバーデンの近くの村Seltersで発泡ミネラルウォーターの湧き出る泉が見つかりました
 seltzer water セルツァー炭酸水 クラブソーダやセルツァー水と混ぜます。
・sparkling (音)spα':rkliη (形)きらめく、キラキラ光る、華々しい、発泡性の
 sparkling water スパークリング・ウォーター、ソーダ水、発泡水
・mineral water ミネラルウォーター、鉱泉水
=自然の力で、または、人工的にミネラル塩をしみ込ませた水またはガス
・club soda 炭酸水、ソーダ水
=人工的に炭酸ガスを詰めた発泡性の飲み物
・tonic water トニックウォーター
=炭酸水に各種の香草類や柑橘類の果皮のエキスと糖分を加えて調製した清涼飲料水・carbon (音)kα':bэn (名)炭素、カーボン紙
 Coal consists mostly of carbon. 石炭は大部分が炭素から成っている。
・dioxide (音)daiα'ksa`id (名)二酸化物
 carbon dioxide 二酸化炭素
 Air contains many substances, e.g. oxygen, nitrogen and carbon dioxide.
空気には, たとえば酸素, 窒素, 二酸化炭素など多くの物質が含まれている。
・fizz (音)fi'z (名)シューッという音、泡立つこと、炭酸入りアルコール飲料
 This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
 fizzy (音)fi'zi (形)シューシューと音を立てて泡立つ
 fizzy quality 炭酸品質
・compound (音)kα'mp`aund (名)化合物、合成物
 Salad and sandwich are manufactured using the compound emulsion dressings. サラダとサンドイッチは複合乳化ドレッシングを用いて作られます。
・artificially (音)α`:tэfi'∫эli (副)人工的に、人為的に
  Artificial light is produced by electricity. 人工的な光は電力という手段によって作られた。
・On the other hand その一方で、他方では
 On the other hand, the rent is high. その一方で、家賃は高いです。
・carbonation (音)kα`:bэne'i∫эn (他動)炭酸化、炭酸ガスでの飽和
 Carbonation expands the stomach and makes you hungry. 炭酸ガスが胃を膨らまし、空腹を紛らわせてくれます。
・spring water 清水、湧き水、井戸水、涌き水
 There are wasabi fields nearby that use the spring water. 近くには湧水を利用したわさび田などもあります。
・sodium (音)so'udiэm (名)ナトリウム、ソジウム、ソディウム
 Sodium is found in table salt and in many processed foods. ナトリウムは食塩や多くの加工食品の中に含まれている。
・magnesium (音)maegni':ziэm (名)マグネシウム、マグネシューム
 Magnesium is essential to the proper functioning of the human body. マグネシウムはあります人間の体の適切な機能に不可欠です。
・calcium (音)kae'lsiэm (名)カルシウム
 Many people do not get enough calcium from food. 多くの人たちは食べ物からのカルシウム摂取が足りません。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・タイプの異なる炭酸水とその効果について詳しくはこちらをご覧ください!
 Read on for more about different types of carbonated water and their effects!

・セルツァー炭酸水、スパークリングミネラルウォーター、ソーダ水、トニックウォーターは二酸化炭素で炭酸化された水のすべてのタイプであり、
 Seltzer water, sparkling mineral water, club soda, and tonic water are all types of water carbonated with carbon dioxide,

・多くのソーダ好きを惹きつける炭酸品質を付与しています。
 which gives them a fizzy quality that appeals to many soda-lovers.

・しかし、これらの水はどのように処理されどのような化合物を使用しているかによって異なります。
 However, these waters vary in how they’re processed and with what compounds.

・セルツァー炭酸水は製造時に二酸化炭素で人工的に炭酸化したもので他のミネラルを含んでいません。
 Seltzer water is artificially carbonated with carbon dioxide during manufacturing and doesn’t contain any other minerals.

・その一方で、スパークリングミネラルウォーターは、湧き水や井戸水で自然に炭酸化の過程を経由します。
 Sparkling mineral water, on the other hand, goes through the carbonation process naturally in a spring or well.

・湧き水は自然にさまざまなミネラル(ナトリウム、マグネシウム、カルシウムなど)を含んでいますが、その水の産地によって量は異なります。

■対訳

 タイプの異なる炭酸水とその効果について詳しくはこちらをご覧ください!

 セルツァー炭酸水、スパークリングミネラルウォーター、ソーダ水、トニックウォーターは二酸化炭素で炭酸化された水のすべてのタイプで、多くのソーダ好きを惹きつける炭酸品質を付与しているわ。でも、これらの水はどのように処理されどのような化合物を使用しているかによって異なるわ。セルツァー炭酸水は製造時に二酸化炭素で人工的に炭酸化したもので他のミネラルを含んでいないわ。その一方で、スパークリングミネラルウォーターは、湧き水や井戸水で自然に炭酸化の過程を経由するわ。湧き水は自然にさまざまなミネラル(ナトリウム、マグネシウム、カルシウムなど)を含んでいるけど、その水の産地によって量は異なるわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 タイプの異なる炭酸水とその効果について詳しくはこちらをご覧ください!
→Read on for more about different types of carbonated water and their effects!

 セルツァー炭酸水、スパークリングミネラルウォーター、ソーダ水、トニックウォーターは二酸化炭素で炭酸化された水のすべてのタイプで、多くのソーダ好きを惹きつける炭酸品質を付与しているわ。
→Seltzer water, sparkling mineral water, club soda, and tonic water are all types of water carbonated with carbon dioxide, which gives them a fizzy quality that appeals to many soda-lovers.

 でも、これらの水はどのように処理されどのような化合物を使用しているかによって異なるわ。
→However, these waters vary in how they’re processed and with what compounds.

 セルツァー炭酸水は製造時に二酸化炭素で人工的に炭酸化したもので他のミネラルを含んでいないわ。
→Seltzer water is artificially carbonated with carbon dioxide during manufacturing and doesn’t contain any other minerals.

 その一方で、スパークリングミネラルウォーターは、湧き水や井戸水で自然に炭酸化の過程を経由するわ。
→Sparkling mineral water, on the other hand, goes through the carbonation process naturally in a spring or well.

 湧き水は自然にさまざまなミネラル(ナトリウム、マグネシウム、カルシウムなど)を含んでいるけど、その水の産地によって量は異なるわ。
→Spring water naturally contains a variety of minerals (such as sodium, magnesium and calcium), although the amounts vary based on the origin of the water.

■暗唱練習

Read on for more about different types of carbonated water and their effects!

Seltzer water, sparkling mineral water, club soda, and tonic water are all types of water carbonated with carbon dioxide, which gives them a fizzy quality that appeals to many soda-lovers. However, these waters vary in how they’re processed and with what compounds. Seltzer water is artificially carbonated with carbon dioxide during manufacturing and doesn’t contain any other minerals. Sparkling mineral water, on the other hand, goes through the carbonation process naturally in a spring or well. Spring water naturally contains a variety of minerals (such as sodium, magnesium and calcium), although the amounts vary based on the origin of the water.

■次号予告

 Side effects of drinking seltzer water?-3-

 もう一つの炭酸飲料であるクラブソーダは、セルツァー炭酸水と同様の炭酸化工程を経て作られるけど、硫酸カリウム、塩化ナトリウム、重炭酸ナトリウムなどの特定のミネラルの注入も含まれているわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Under Shoko's Bed:

 M.ハーモン・ウィルキンソン(M Harmon Wilkinson)さんによる、1作目の小説作品です。

 M.ハーモン・ウィルキンソンさんは、東京在住のアメリカ人の小説家です。

 1998年にビジネススクールの教授として東京に移り住み、10年後に執筆を開始しました。

 ハーモンさんは既婚者で3人の子供と6人の孫がいますが、今は全員がアメリカに住んでいるそうです。

 興味をそそられつつも理解しきれない日本の豊かさについて、その作品の中で注視しています。

 本作は深く個人的なしかし型破りなラブストーリーで、ハーモンさん自身が挑戦した精神衛生の問題を扱っています。

 小説には深い心理的なルーツがあり、日本に住む外国人の日々の生活の冒険が制御不能に陥ったときに何が起こりうるか、を探求しています。

 次作はミステリー/スリラー作品の予定で、最初に入学した日本の大学の機能不全に対する原始的な叫びとして書き始めたそうです。

----------

 川崎ショウコが一人で堤防の道を歩いていると、何かがついてきました。

 ショウコは何かが自分の後を追っていることを知り、理性を無視してその寂しい生き物を家の中に招き入れました。

 しかし、その訪問者はベッドの下に潜り込み隠れてしまいました。

 そして、部屋の中でその訪問者を世話することで、2人は変貌を遂げるのでした。

 ・・・・・・

Something follows Shoko Kawasaki home from her solitary walk on the levee path. She knows he is trailing behind her. Ignoring all reason, she even beckons the forlorn creature inside. Utterly bereft, he crawls under her bed and hides. Caring for him in the secret closeness of her room transforms them both. As she draws him back from the brink, deep feelings awaken, forgotten and heartbreakingly perilous-for there is another, the woman he believes has abandoned him. She is devastated by his disappearance and is pushing the police to search for him. If Shoko and her hidden visitor are found out, the tender bond between them, a thread they desperately hope fate has woven, could be ripped apart.
(amazon.com)

*levee (名)土手、堤防
*forlorn (形)孤独で寂しそうな、わびしい気持ちの、しょんぼりした
*bereft (形)奪われた、悲しくて寂しい
=bereaveの過去・過去分詞形
*devastate (他動)徹底的に破壊する、壊滅させる、荒廃させる、打撃を与える

 https://www.amazon.co.jp/Under-Shokos-Bed-Harmon-Wilkinson/dp/1954362005/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはな:んと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 My Big Fat Greek Wedding 3: 全米9月公開予定

 ”マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 3”。

 ロマンティックコメディ映画です。

 Big Fatは、大げさなというで、Greekは、ギリシャ式という意味です。

 監督・脚本はニア・ヴァルダロスさん、出演はヴァルダロスさん、ジョン・コルベットさん、エレナ・カンプーリスさん、アンドレア・マーティンさんほかです。

 家族の再会のためにギリシャを旅するポルトカロス・ファミリーを描いています。
 主演のニア・ヴァルダロスさん本人の結婚のエピソードを下敷きにした、一人舞台が元になっています。



 撮影は2022年6月22日にギリシャのアテネで開始され、8月10日に終了しました。

 本作はフォーカスフィーチャーズによって、2021年8月31日に94歳で亡くなったマイケル・コンスタンティンさんの記憶に捧げられます。

----------

 第1作目は、2002年のカナダとアメリカ合の合作によるロマンティック・コメディ映画でした。

 監督はジョエル・ズウィックさん、脚本はニア・ヴァルダロスさんが担当しました。

 この作品はトム・ハンクスの制作会社によって製作され、妻の勧めでトム・ハンクスさんが舞台を観たのが映画化のきっかけとなったそうです。

 予想外の大ヒットをして、初週は第1位になりませんでしたが、北米で興行収入2億4,140万ドルを上げ、ロマンティック・コメディで最高の興行収入を上げました。

 2003年のテレビ・ドラマは短命に終わりましたが、2016年3月に第2作目が公開されました。

----------

 ギリシャ系アメリカ人のトゥ−ラは、内気な性格と冴えない外見のせいか、30歳になった今でも恋愛経験ゼロです。

 両親の経営する料理店”ダンシング・ゾルバ”を手伝うだけの毎日です。

 そんなある日、店に現れたハンサムな男性イアンに一目惚れします。

 ”今のままじゃダメ。自分の人生変えなくちゃ!”と、トゥ−ラは目覚めます。

 大学のコンピュータ講習を受け、分厚いメガネはコンタクトに、もっと社交上手にと、振り向いてもらうには、まず”自分磨き”からはじめました。

 ギリシャ男しか認めない家族と親戚一同の妨害を振り切り、トゥ−ラの一世一代の大変身が始まりました。

 ・・・・・・

My Big Fat Greek Wedding is coming back to theaters with a brand-new adventure. Join the Portokalos family as they travel to a family reunion in Greece for a heartwarming and hilarious trip full of love, twists and turns. Opa!
(wikipedia.org)

*brand-new (形)全く新しい、真新しい、新品の、入手したばかりの
*hilarious (形)とても面白い、人を笑わせる、大はしゃぎの、愉快に騒ぐ
*Opa! わぉ!おぉ!
=ポルトガル語で驚きを意味する感嘆詞

 https://trailers.apple.com/trailers/focus_features/my-big-fat-greek-wedding-3/

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=vsTfC_xF1ok

 https://www.youtube.com/watch?v=AAflXqZ5xs0

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt21103300/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 https://shop.alc.co.jp/

■編集後記

 今日は、”なぜ酔うと英語が話せるのか”(2004年2月 実業之日本社刊 本城 武則著)からの話題です。

 著者は当時、本城英会話スクール校長、武蔵野学院大学准教授で、アメリカ連邦航空局公認の飛行&地上の教官でした。
 1962年福岡県生まれで高崎経済大学を卒業しましたが、高校時代・大学時代ともに、英語は苦手科目だったといいます。
 26歳でパイロットになるためにアメリカに渡りましたが、アメリカ人の教官に「お前の英語では駄目だ。日本に帰れ!」と、さじを投げられたそうです。
 しかし、その後、ノルウェー人の教官に英語を教わり、3ヶ月弱でぺらぺらになり、この方法を日本人向けに改良し、本城式英会話スクールで公開しました。
 2004年までに延べ5000人に伝授し多くの感動を生み、全く話せないところかの成功ストーリは、多くの英語を苦手とする日本人の共感を呼びました。

----------

 本城さんは、年齢がいけばいくほどリスニングカは上がってきます、つまり年をとった人ほど聞き取れる、と言われます。

 タイトルが”Solo Sailing”の英語ニュースは、約3分間の長さでした。

 聞き取れた内容は日本語でも、英語でもカタカナでもどんな形でもいいから、書き出すように指示しました。

 聞き取れたのは、”ブラック””2””Sailing””You can do it””3タイムス”の5つでした。

 次に、Solo Sailing について、言語的常識をその人に並べてもらいました。

 このあとで、この言語的常識と自分が聞き取れた単語を使って内容を考えてもらいました。

 次のようになったそうです。

「初めてヨットで世界一周をした「黒」、つまり黒人かな。その人がみんなの歓声の中、帰ってきた。世界一周をするのに「2」、2年かかったのかな。子どもたちの声も入っていたな。だいたいのニュースでのインタビューは感想と体験談とメッセージを聞くから、”You can doit”は子どもたちや他の人に対して、”やればできる”ってことかな。もしかするとアメリカでは黒人問題がよく話題に出るし、まだまだ差別されているみたいだから、きっと黒人のみんなへのメッセージかな。こういう場合苦しい体験も聞くから3回??、3回くらいすごく大変なことがあったんだろうな。」

 これが言語的常識を使った内容の組み立てかたです。

 自分の経験と知識を使って想像をしていく。

 これによって聞き取っていくのです。

 言語的常識を使えばニュースもらくらく聞けるのです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/side-effects-seltzer-water/

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ