トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 


□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #837/2023/10/20             第837号

 ドキドキ英語: 今日は、Can caffeine make social anxiety worse?-2-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

『独学で英語を話せるようになるロードマップ』

 独学で英語を話せるようになるロードマップ。

 英語初心者が必ず迷う英語学習法や順番をロードマップ化!効率よく最短で英語を習得しましょう!

 紹 介 : https://ee-report.net/get.php?R=112005

■今週の英文

This relationship’s direction could go either or both ways; that is, excess caffeine consumption might exacerbate these conditions or people with these conditions might use caffeine consumption as a coping strategy. As you may know, moderating caffeine consumption is unlikely to eliminate your partner’s anxiety but it might, based on your observation, make it more manageable for him. For your partner, trial and error may be a good approach to finding balance.

In small amounts, caffeine may boost physical and mental functions, which can include staying more awake and alert, mood improvement, faster reaction and information processing times, and even better exercise performance. There are no serious adverse health effects attributed to caffeine consumption in moderation.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・relationship (音)rile'i∫n∫ip (名)人間関係、恋愛関係、人との関わり
This will help facilitate communication and build good relationships with them. このことによってコミュニケーションが促進され,彼らと良好な関係が築けます。
・either or both 一方または両方、一方または両方
 You may specify either, or both. あなたは一方または両方を指定できる。
・caffeine (音)kaefi':n (名)カフェイン
 Caffeine is one of the most legitimate and useful ingredients for fat loss. カフェインは脂肪の減量のための最も正当かつ有用な成分の一つです。
・consumption (音)kэnsΛ'mp∫эn (名)飲食、食物摂取、消費、消費量
 That car has good fuel consumption. その車は燃費が良い。
・exacerbate (音)igzae'sэrbe`it (他動)悪化させる、激化させる、増幅させる
 This measure would only exacerbate the situation. この対策は状況を悪化させるだけだろう。
・cope (音)ko'up (自動)うまく処理する、うまく対処する
 How are you coping with the situation? あなたはその状況にどのように対処していますか?
・strategy (音)strae'tэdзi (名)戦略、策略、方略
 We will think of a strategy for that. 私たちはその作戦を考える。
・moderate (音)mα'dэrэt (他動)抑える、穏やかにする、加減する
 I'm trying to moderate the amount of time spend online. 私はインターネットに費やす時間を減らそうとしています。
・eliminate (音)ili'mэne`it (他動)除外する、取り除く、廃絶する
 It is important to eliminate the social unrest. 社会的不安を取り除くことが大切です。
・observation (音)α`bzэrve'i∫эn (名)注目、監視、観察、観測
 He has well-developed powers of observation. 彼は観察力がよく発達している。
・manageable (音)mae'nidзэbl (形)管理できる、操作できる、扱いやすい、従順な
 Growth can be more manageable. 成長はより管理可能である可能性があります。
・trial and error トライアル・アンド・エラー、試行錯誤
 We developed the software by trial and error. 試行錯誤しながらソフトを開発した。
・boost (音)bu':st (他動)増加させる、上昇させる、押し上げる
 We'll boost each other up. 私たちはお互いを高め合う。
・awake and alert 意識清明である、意識がはっきりしている
 He remains completely awake and alert. 彼は完全に意識清明のままである。
・adverse (音)ae'dvэ:rs (形)反対する、敵対的な、不利な、悪い
 Is there any adverse reaction? 副作用はありませんか?
・attributed to 〜 原因は〜にある、〜のせいである
 This is attributed to the great happiness, living here calms the heart. ここに住んでいて心が静まることで、大きな幸福に起因している。
・moderation (音)mα`dэre'i∫эn (名)節度、適度、控えめ、中庸
 Good health is inseparable from exercise and moderation. 健康は運動と節制と不可分の関係にある。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・この関係の方向性はどちらか一方または両方に行く可能性があります;
 This relationship’s direction could go either or both ways;

・つまり、過剰なカフェイン摂取がこれらの様相を悪化させるかもしれないし、
is, excess caffeine consumption might exacerbate these conditions or

・これらの様相を持つ人が対処する戦略としてカフェインの摂取を利用するかもしれません。
 that people with these conditions might use caffeine consumption as a coping strategy.

・ご存知のように、カフェインの摂取を控えめにすることでパートナーの不安が解消される可能性は低いですが、
 As you may know, moderating caffeine consumption is unlikely to eliminate your partner’s anxiety

・あなたの観察によれば、それでパートナーには不安がより扱いやすくなるのかもしれません。
 but it might, based on your observation, make it more manageable for him.
・パートナーにとって、バランスを見つけるには試行錯誤が良い方法かもしれません。
 For your partner, trial and error may be a good approach to finding balance.

・少量であれば、
 In small amounts,

・カフェインは身体的・精神的機能を高め、〜をもたらす可能性があります。
 caffeine may boost physical and mental functions, which can include 〜.

・目覚めや注意力の維持、気分の改善、反応や情報処理時間の短縮、運動パフォーマンスの向上さえも
 staying more awake and alert, mood improvement, faster reaction and information processing times, and even better exercise performance.

・適度なカフェイン摂取を原因とする深刻な健康への悪影響はありません。
 There are no serious adverse health effects attributed to caffeine consumption in moderation.

■対訳

 この関係の方向性はどちらか一方または両方に行く可能性があるわ。つまり、過剰なカフェイン摂取がこれらの様相を悪化させるかもしれないし、これらの様相を持つ人が対処する戦略としてカフェインの摂取を利用するかもしれないわ。ご存知のように、カフェインの摂取を控えめにすることでパートナーの不安が解消される可能性は低いけど、あなたの観察によれば、それでパートナーには不安がより扱いやすくなるのかもしれないわ。パートナーにとって、バランスを見つけるには試行錯誤が良い方法かもしれないわ。

 少量であれば、カフェインは身体的・精神的機能を高め、目覚めや注意力の維持、気分の改善、反応や情報処理時間の短縮、運動パフォーマンスの向上さえももたらす可能性があるわ。適度なカフェイン摂取を原因とする深刻な健康への悪影響はないわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 この関係の方向性はどちらか一方または両方に行く可能性があるわ;
→This relationship’s direction could go either or both ways;

 つまり、過剰なカフェイン摂取がこれらの様相を悪化させるかもしれないし、これらの様相を持つ人が対処する戦略としてカフェインの摂取を利用するかもしれないわ。
→that is, excess caffeine consumption might exacerbate these conditions or people with these conditions might use caffeine consumption as a coping strategy.

 ご存知のように、カフェインの摂取を控えめにすることでパートナーの不安が解消される可能性は低いけど、あなたの観察によれば、それでパートナーには不安がより扱いやすくなるのかもしれないわ。
→As you may know, moderating caffeine consumption is unlikely to eliminate your partner’s anxiety but it might, based on your observation, make it more manageable for him.

 パートナーにとって、バランスを見つけるには試行錯誤が良い方法かもしれないわ。
→For your partner, trial and error may be a good approach to finding balance.

 少量であれば、カフェインは身体的・精神的機能を高め、目覚めや注意力の維持、気分の改善、反応や情報処理時間の短縮、運動パフォーマンスの向上さえももたらす可能性があるわ。
→In small amounts, caffeine may boost physical and mental functions, which can include staying more awake and alert, mood improvement, faster reaction and information processing times, and even better exercise performance.

 適度なカフェイン摂取を原因とする深刻な健康への悪影響はないわ。
→There are no serious adverse health effects attributed to caffeine consumption in moderation.

■暗唱練習

This relationship’s direction could go either or both ways; that is, excess caffeine consumption might exacerbate these conditions or people with these conditions might use caffeine consumption as a coping strategy. As you may know, moderating caffeine consumption is unlikely to eliminate your partner’s anxiety but it might, based on your observation, make it more manageable for him. For your partner, trial and error may be a good approach to finding balance.

In small amounts, caffeine may boost physical and mental functions, which can include staying more awake and alert, mood improvement, faster reaction and information processing times, and even better exercise performance. There are no serious adverse health effects attributed to caffeine consumption in moderation.

■次号予告

 Can caffeine make social anxiety worse?-3-

 実のところ、いくつかの研究で低用量のカフェインが不安やうつ病を予防する効果があるということを発見したわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 The love letters of Abelard and Heloise (English Edition) Kindle版:

 ”アベラールとエロイーズの愛の往復書簡(英語版)キンドル版”。

 二人の往復書簡集の体裁を取り、第一書簡は1132年頃(サン・ジルダ修道院長時代)にアベラールから友人あてに書かれました。

 内容は自己の生涯を振り返るものでエロイーズとの恋の話も含みます。

 そして、これをエロイーズが読み、長い間音信がないことを切々と訴える第二書簡が書かれました。

 第二書簡から第五書簡までは”愛の書簡”ともいわれ、以後はアベラールがエロイーズの信仰を励ます内容に移り、”教導の書簡”ともいわれます。

 ピエール・アベラールは1079年生まれの中世フランスの論理学者・キリスト教神学者です。

 ナントに近いパレで生まれ、音声言語論者ロスケリヌスと実在論者のギヨーム・ド・シャンポーに師事しました。

 パリのノートルダム大聖堂付属学校で神学と哲学の教師となって、非常な名声を博しました。

 唯名論学派の創始者として知られ、後にトマス・アクィナスらによって集成されるスコラ学の基礎を築いたとされます。

 弟子であるアルジャントゥイユのエロイーズとのロマンスでも有名です。

----------

 1117年頃、アベラールはノートルダム大聖堂参事会員フュルベールの姪エロイーズを知りました。

 エロイーズは容貌もよく、学問に優れていたため国内でも有名でした。

 アベラールはエロイーズに魅力を感じ、フュルベールに住み込みの家庭教師となることを申し出ました。

 20歳以上年の離れていた2人は熱烈な恋に陥り、やがてエロイーズは妊娠しました。

 アベラールはエロイーズをひそかにブルターニュの妹のところに送り、そこで男の子アストロラーベが生まれました。

 このスキャンダルに叔父フュルベールは激怒したが、アベラールは和解を申し出て、エロイーズと秘密の結婚をしました。

 しかし叔父が和解の条件を守らないことやエロイーズを虐待することなどから、エロイーズをアルジャントゥイユ修道院に移しました。

 これにフュルベールは激怒し、縁者らにアベラールを襲撃させ、睾丸を切断させました。

 この事件の後、アベラールはパリを離れてサン・ドニ修道院に移り修道士となり、エロイーズはアルジャントゥイユ修道院の修道女になりました。

----------

 中世の2人の学者、ピーター・アベラールとエロイーズが、社会通念に反して恋に落ち、やがてその結末に直面することになった書簡集です。

 本書は、この高名な人物の私生活と、何世紀にもわたって読者の心をとらえてきた不朽のラブストーリーを垣間見ることができます。

 手紙には、アベラールとエロイーズの関係の簡単な歴史が添えられています。

 ・・・・・・

This is a collection of letters between two medieval scholars, Peter Abelard and Heloise, who fell in love despite societal conventions and eventually had to face the consequences. This book provides a glimpse into the personal lives of these renowned figures and their enduring love story that has captured the hearts of readers for centuries. The letters are accompanied by a brief history of Abelard and Heloise's relationship.
(amazon.com)

*medieval (形)中世の、古くさい、古風な
*societal (形)社会の、社会に関する、社会的な
*convention (名)因習、しきたり、慣習、慣例

 https://www.amazon.co.jp/love-letters-Abelard-Heloise-English-ebook/dp/B081QP6B2K/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはな:んと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Anyone But You: 全米12月公開予定

 ”エニバディ・バット・ユー”。

 アメリカのロマンティック・コメディ映画です。

 監督はウィル・グラックさん、脚本はウィル・グラックさん、イラーナ・ウォルパートさんです。

 出演はシドニー・スウィーニーさん、グレン・パウエルさん、アレクサンドラ・シップさん、ミシェル・ハードさん、ブライアン・ブラウンさんほかです。

 シドニーで休暇を過ごしている間、お互いを軽蔑し合う2人は、相手から離れられずにいました。

 2023年1月に、シドニー・スウィーニーとグレン・パウエルがウィル・グラック監督のタイトル未定の作品に出演することが発表されました。

 2023年2月に、ニュー・サウス・ウェールズ州で撮影が開始され、シドニーでの撮影は2023年3月に行われました。

----------

 グレン・パウエルさんとシドニー・スウィーニーさんには熱愛説があります。

 SNSではグレンさんとシドニーさんの熱愛のウワサは過熱する一方です。

 しかし、シドニーさんはまだ婚約者で実業家のジョナサン・ダヴィーノさんと暮らしているという報道もあります。

 2人のロマンス説は、ハリウッドに古くからあるPR作戦ではという見方もありました。

 一体どちらなのでしょうか。

----------

 この映画はオーストラリアのシドニーを舞台に、お互いを強く憎みながらも抗いがたく惹かれ合う2人を描いています。

 休暇中、ふたりはボートから落ちたり、型破りな場所でクモに遭遇したりと、さまざまな災難に見舞われます。

 ・・・・・・

The film is set in Sydney, Australia, and follows two individuals who strongly dislike each other but are irresistibly drawn together. Throughout their vacation, they experience various comedic mishaps, including falling off boats and encountering spiders in unconventional places.
(movieinsider.com)

*irresistibly (副)抗しがたく、いやおうなしに
*mishap (名)不運、不幸 不運な出来事、災難

 https://www.etonline.com/media/videos/glen-powell-and-sydney-sweeney-bring-anyone-but-you-
chemistry-to-cinemacon-2023-203328

(Entertainment Tonight)

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=iYqY2vBTDQA
 (The Movie Report)

 https://www.youtube.com/watch?v=E-K5pHlhhIA
 (Glen Powell Sydney Sweeney Release Date Cast and Crew)

 https://www.youtube.com/watch?v=sPBOfGL93sM
 (Cozy Up On The Red Carpet Amid Romance Speculation)

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt26047818/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 https://shop.alc.co.jp/

■編集後記

 今日は、”なぜ酔うと英語が話せるのか”(2004年2月 実業之日本社刊 本城 武則著)からの話題です。

 著者は当時、本城英会話スクール校長、武蔵野学院大学准教授で、アメリカ連邦航空局公認の飛行&地上の教官でした。
 1962年福岡県生まれで高崎経済大学を卒業しましたが、高校時代・大学時代ともに、英語は苦手科目だったといいます。
 26歳でパイロットになるためにアメリカに渡りましたが、アメリカ人の教官に「お前の英語では駄目だ。日本に帰れ!」と、さじを投げられたそうです。
 しかし、その後、ノルウェー人の教官に英語を教わり、3ヶ月弱でぺらぺらになり、この方法を日本人向けに改良し、本城式英会話スクールで公開しました。
 2004年までに延べ5000人に伝授し多くの感動を生み、全く話せないところかの成功ストーリは、多くの英語を苦手とする日本人の共感を呼びました。

----------

 本城さんは、英語のEQを高めれば今からでも英語が話せると言われます。

 EQとは、Emotional Intelligence Quotientの略称で、自身や周囲の人達の感情を適切に察知し、うまく扱う能力のことです。

 まず、次の質問に「はい」「いいえ」「どちらともいえない」で答えてください。

Q.仕事では知らない人と話すのは苦にならない

Q.普段はほとんど話さない

Q.時計を忘れて、知らない人に「今、何時ですか」となかなか言えない

Q.直接言えないことでもメールでは言える

Q.困っている外国人がいてもつい無視してしまう

Q.伝統的な日本の結婚式より教会で結婚式を挙げたい

Q.茶道、華道、空手、柔道、書道など日本の伝統芸能は苦手

Q.買い物をする際、値切るのは苦手

Q.人と話をするときあまり目を見ない

Q.海外旅行をするとついつい日本人とだけ話す

Q.人ごみで転んだ時、自分のケガや服のダメージより人の目が気になる

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/can-caffeine-make-social-anxiety-worse/

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ