トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #857/2024/7/26             第857号

 ドキドキ英語: 今日は、Are short sleeps and long naps healthy?-3-です。

 ホームページ: http://kishiym.html.xdomain.jp/
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

 今日も、楽しく英語を勉強しましょう。明るい明日を、目指して!

■今週の英文

When it comes to getting some shut eye, the literature describes three different sleep patterns: monophasic, biphasic, and polyphasic. Though monophasic sleeping?sleeping in one continuous block once a day-could be the most common pattern in modern humans, it’s unclear whether it's the natural sleep pattern. Some research has noted that human sleep behavior is actually the result of scheduled daily activities and the use of artificial light. If humans were to be taken out of these conditions, they may exhibit biphasic or polyphasic sleep patterns which consist of more than one block of sleep a day. Still, having uninterrupted, regularly scheduled sleep is thought to be the best way to feel rested and energized when the alarm clock rings.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・shut eye 一眠、ひとねむり
 I need some shut eye. 私は一眠りする必要があります。
・literature (音)li'tэrэt∫эr (名)文学、文献、書物、著作物
 I'm very interested in classical literature. 私は古典文学に非常に興味があります。
・monophasic (音)mα`nvf'eizik (形)単相性の、単相の、一相性の
 We became monophasic, sleeping in a single, consistent block just once in 24 hours. 私たちは単相性になり、24時間に一度だけ、単一の一貫したブロックで眠るようになった。
・biphasic (音)baife'izik (形)二相の、二相性の
 This substance has a biphasic effect on sensory nerves. この物質は知覚神経に二相の影響を与える。
・polyphasic (音)po`life'izik (形)多相の、一度に二つ以上のことをする
 Studying in short bursts is more polyphasic than studying for long hours. 短時間の勉強は、長時間の勉強よりも多相的です。
・continuous (音)kэnti'njuэs (形)つながった、途切れない、連続した、一連の
 This continuous rain is driving me crazy. こんなに雨が続くと嫌気が差してくる。
・common pattern 共通パターン、ありふれた模様
 We can identify a common pattern. 私たちはある共通のパターンを発見できます。
・modern human 近代人、現代人、現生人類
 Homo sapiens are the ancestor of the modern human. ホモ・サピエンスが現代人類の直接の祖先です。
・It's unclear whether 〜 〜かどうか不明だ、〜かどうか定かでない
 It's unclear whether the job will make the company's image go up or down. その仕事が会社のイメージアップとなるか、その逆かは定かではない。
・research (音)ri:sэ':rt∫ (名)探求、追求、研究、調査
 The theory integrates his research findings. その理論は彼の研究結果をまとめたものである。
・artificial (音)α`:tэfi'∫эl (形)人工的な、人為的な
  Artificial light is produced by electricity. 人工的な光は電力という手段によって作られた。
・consist of 〜 〜で構成される、〜から成る、〜でできている
 The committee consists of five members. その委員会は五人のメンバーから成る。
・uninterrupted (音)Λ`nintэrΛ'ptэd (形)途切れない、中断なしの、連続した、どこまでも続く
 Moving midweek holidays to the nearest Monday or Friday allows uninterrupted work weeks. 週半ばの休暇を直近の月曜日か金曜日に動かすことで週の途中に仕事が途切れることがなくなる
・energize (音)e'nэrdзa`iz (他動)エネルギーを与える、活力を与える、栄養を与える、活力を吹き込む
 The coach gave a speech before the game in an attempt to energize the team. コーチはチームを活気づけるため試合の前にスピーチをした。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・ひとねむりすることに関して言えば、文献には3つの異なる睡眠パターンが記されています:
 When it comes to getting some shut eye, the literature describes three different sleep patterns:

・単相性睡眠、二相性睡眠、多相性睡眠です。
 monophasic, biphasic, and polyphasic.

・1日1回、連続した1つのブロックで眠る
 -sleeping in one continuous block once a day-

・単相性睡眠は現代人においてもっとも共通したパターンであると考えられますが、 Though monophasic sleeping could be the most common pattern in modern humans,

・それが 〜 であるかどうかは不明です。
 it’s unclear whether 〜.

・それが自然な睡眠パターンである
 it's the natural sleep pattern

・いくかの研究では 〜 であると論及しています。
 Some research has noted that 〜.

・人間の睡眠の行動は実のところ予定された日常の活動や人工的な光線の使用の結果である
 human sleep behavior is actually the result of scheduled daily activities and the use of artificial light.

・もし人間がこのような条件のことを度外視するとしたら、
 If humans were to be taken out of these conditions,

・彼らは1日に1つの睡眠ブロック以上で構成される二相性または多相性の睡眠パターンを提示するかもしれません。
 they may exhibit biphasic or polyphasic sleep patterns which consist of more than one block of sleep a day.

・それでも、
 Still,

・間断されることなく、
 having uninterrupted,

・目覚まし時計が鳴ったときに休息と活力を感じるには規則正しくスケジュールされた睡眠が最良の方法だと考えられています。
 regularly scheduled sleep is thought to be the best way to feel rested and energized when the alarm clock rings.

■対訳

 ひとねむりすることに関して言えば、文献には3つの異なる睡眠パターンが記されているわ:単相性睡眠、二相性睡眠、多相性睡眠だわ。1日1回、連続した1つのブロックで眠る単相性睡眠は現代人においてもっとも共通したパターンであると考えられるけど、それが自然な睡眠パターンであるかどうかは不明だわ。いくかの研究では 人間の睡眠の行動は実のところ予定された日常の活動や人工的な光線の使用の結果であると論及しているわ。もし人間がこのような条件のことを度外視するとしたら、彼らは1日に1つの睡眠ブロック以上で構成される二相性または多相性の睡眠パターンを提示するかもしれないわ。それでも、間断されることなく、目覚まし時計が鳴ったときに休息と活力を感じるには規則正しくスケジュールされた睡眠が最良の方法だと考えられているわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 ひとねむりすることに関して言えば、文献には3つの異なる睡眠パターンが記されているわ:
→When it comes to getting some shut eye, the literature describes three different sleep patterns:

 単相性睡眠、二相性睡眠、多相性睡眠だわ。
→monophasic, biphasic, and polyphasic.

 1日1回、連続した1つのブロックで眠る単相性睡眠は現代人においてもっとも共通したパターンであると考えられるけど、それが自然な睡眠パターンであるかどうかは不明だわ。
→Though monophasic sleeping-sleeping in one continuous block once a day-could be the most common pattern in modern humans, it’s unclear whether it's the natural sleep pattern.

 いくかの研究では 人間の睡眠の行動は実のところ予定された日常の活動や人工的な光線の使用の結果であると論及しているわ。
→Some research has noted that human sleep behavior is actually the result of scheduled daily activities and the use of artificial light.

 もし人間がこのような条件のことを度外視するとしたら、彼らは1日に1つの睡眠ブロック以上で構成される二相性または多相性の睡眠パターンを提示するかもしれないわ。
→If humans were to be taken out of these conditions, they may exhibit biphasic or polyphasic sleep patterns which consist of more than one block of sleep a day.

 それでも、間断されることなく、目覚まし時計が鳴ったときに休息と活力を感じるには規則正しくスケジュールされた睡眠が最良の方法だと考えられているわ。
→Still, having uninterrupted, regularly scheduled sleep is thought to be the best way to feel rested and energized when the alarm clock rings.

■暗唱練習

When it comes to getting some shut eye, the literature describes three different sleep patterns: monophasic, biphasic, and polyphasic. Though monophasic sleeping-sleeping in one continuous block once a day-could be the most common pattern in modern humans, it’s unclear whether it's the natural sleep pattern. Some research has noted that human sleep behavior is actually the result of scheduled daily activities and the use of artificial light. If humans were to be taken out of these conditions, they may exhibit biphasic or polyphasic sleep patterns which consist of more than one block of sleep a day. Still, having uninterrupted, regularly scheduled sleep is thought to be the best way to feel rested and energized when the alarm clock rings.

■次号予告

 Are short sleeps and long naps healthy?-4-

 ほとんどの健康な成人の中では睡眠はふつうノンレム睡眠 (NREM睡眠)から始まるわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Love, Global Business, and Foxes(English Edition) Kindle版:

 ”恋、グローバルビジネス、狐たち (英語版)キンドル版”:

 植山周一郎さんによるストーリーテリング形式のバイリンガルのテキストと写真集です。

 ストーリーを楽しみながら、英語または日本語の上達も期待できます。

 植山周一郎さんは静岡県生まれ、一橋大学商学部を卒業し、スタンフォード大学ビジネススクールS.E.P.を修了しました。

 ソニーに入社し宣伝部次長などを歴任後、株式会社植山事務所を設立しました。

 国際経営コンサルタント兼作家で、企業等の顧問や、著作・講演・テレビ番組の企画などを手がけています。

 サッチャー元英国首相やヴァージン・グループの顧問を務めたことがあるそうです。

 一橋大学で非常勤講師、東洋大学で元客員教授を務めました。

 著書に”海外ビジネス実戦学”など、訳書に”カイシャ”など合計40冊以上あります。

 講演活動を全国的に展開し、楽しく、元気の出る講演が好評を博しているようです。

 参照先: http://www.ueyamaoffice.com/

----------

最近の多くの人々は、短い文章を好んで読み、マンガやアニメという視覚的なコミュニケーションメディアを楽しんでいます。これらのトレンドが、新しいストーリーテリングの形式を考案するヒントになりました。

この物語を全く新しい形式で発表できることを大変嬉しく思います。各ページにはバイリンガルのテキストと写真が含まれています。
皆様が私の本をより読みやすくなり、主人公たちの世界に浸ることができることを願っています。

ストーリーを楽しみながら、英語または日本語の上達も期待できます。
どうぞお楽しみください!

 ・・・・・・

Many people nowadays prefer short sentences and enjoy reading manga and watching anime, which are forms of visual communication. These trends inspired me to develop a new format for storytelling.

I am very pleased to release this story in an entirely new format. Each page consists of bilingual texts and a photo. I hope you will be able to read my book more easily and submerge yourself in the world of my main characters.

You can also expect to improve your English or Japanese while enjoying the story.
Happy reading!
(amazon.com)

*manga (名) 漫画、戯画、劇画、コミック
*storytelling (名)ストーリーテリング、語り聞かせ、物語の話術
*bilingual (名)2か国語を母語として話すこと、2つの言語を流暢に話せる人
*submerge (他動)沈める、沈没させる

 https://www.amazon.co.jp/Love-Global-Business-Foxes-%E6%81%8B%E3%80%81%E3%82%B0%
E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%
80%81%E7%8B%90%E3%81%9F%E3%81%A1-English-ebook/dp/B0D6WLHGY3/lleigo-22/


■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Wicked: 全米11月公開予定

 ”ウィキッド”。

 wicked は、(形)ひどく悪い、不道徳な、いたずら好きな、悪ふざけの、です。

 監督はジョン・M・チュウさん、脚本はウィニー・ホルツマンさんです。

 出演はグリンダ役のアリアナ・グランデさん、エルファバ役のシンシア・エリヴォさんほか、ミシェル・ヨーさん、ジョナサン・ベイリーさんなどです。

 ”ウィキッド”は、舞台で最も愛された不朽のミュージカルの1つとして、20年以上愛され続けてきました。

 ミュージカル脚本の原作は、1995年のグレゴリー・マグワイアさんの小説”オズの魔女記”です。

 なお、”オズの魔女記”の元の作品は、1900年刊行のライマン・フランク・ボームさんの”オズの魔法使い”です。

 グレゴリー・マグワイアさんは1954年生まれのアメリカの小説家で、子供向けや大人向けの作品を数十冊執筆しています。

 ”ウィキッド”は 2003年にブロードウェイミュージカル化され、世界的ベストセラーとなりました。

 以前、ユニバーサル社は本作について2021年12月の公開予定から外し、新しい公開日は未発表でした。

 また、本作に続いて、”Wicked Part Two”が2025年11月26日公開予定です。

----------

 アメリカで広く知られている少女ドロシーの冒険物語”オズの魔法使い”の裏話として構成されています。

 西の悪い魔女・エルファバと南の良い魔女・グリンダの知られざる友情を描いています。

 オズは人も動物も同じ言葉を話し、ともに暮らす自由の国です。

 しかし、動物たちは少しずつ言葉を話せなくなっていました。

 緑色の肌と魔法の力を持つエルファバはシズ大学に入学し、美しく人気者のグリンダとルームメイトになります。

 見た目も性格もまるで違う二人は激しく反発しますが、お互いの心に触れるうち、次第にかけがえのない存在になっていきます。

 ・・・・・・

Wicked tells the story of Elphaba, the future Wicked Witch of the West and her relationship with Glinda, the Good Witch of the North. Their friendship struggles through their opposing personalities and viewpoints, rivalry over the same love-interest, their reactions to the Wizard's corrupt government, and, ultimately, Elphaba's public fall from grace. The plot is set mostly before Dorothy's arrival from Kansas, and includes several references to well-known scenes and dialogue in the 1939 film The Wizard of Oz as a backstory.
(imdb.com)

*witch (名)魔女、魔法使い
*viewpoint (名)見方、観点、視座、着眼点
*corrupt (形)賄賂の、買収された、腐敗した 堕落した
*Oz 単独で人名を表す言葉ではなくオズ王国という魔法の国を表す言葉(人名として使用する場合は「オズの魔法使い」まで表記する)
*backstory (名)バックグラウンド、裏話、背景

 https://www.rottentomatoes.com/m/wicked_2024

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=F1dvX9Vs0ns

 https://www.youtube.com/watch?v=hfef-5JTUag

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt1262426/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 https://shop.alc.co.jp/

■編集後記

 今日は、”〈英語〉の最高に幸せな学び方”(2012年9月 明日香出版社刊 上家 昇著)からの話題です。

 著者は1952年生まれ、1976年関西大学商学部を卒業しました。大学卒業後、留学と青少年の国際交流専門の旅行会社に入社しました。35年間に渡り、自治体や中学・高校・大学の海外研修制度の企画・立案・運営業務に携わりました。その間、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの国々へ毎年数回渡航しました。留学生や短期研修プログラム参加者へのサポート業務を行い、2011年に退社しました。2012年4月に一般社団法人・日本国際文化交流会の設立に従事し、理事に就任しました。海外からの大学生を受け入れ、日本人ホストファミリーとの交流を図る事業に携わっています(刊行時)。

----------

 上家さんは、多くの人は英語を話せる素質や能力を持っていると思うと言われます。

 ただ、そのための勉強がなかなか続かないというところが最大のブレーキとのこと。

 パック海外旅行程度の英語なら1週間くらい、

 ―人で海外旅行できる英会話なら6ヵ月、

 海外で不自由なく暮らせる会話力なら3年、

 仕事で必要な高度な英語力でも5年くらい

で、誰でも確実に身につくそうです。

 海外留学をしなくても、正しい方法で継続して学習できれば誰でも英語を話せるようになるものなのようです。

 英会話学校に通わなくても、お金も、時間もなくても、本書に書いたことを実践していけば確実に話せる時がくると言われます。

 語学は山登りと同じで、頂上を目指して登りきったと思ったら、まだ先に次の頂が見えてきます。

 どんなに努力しても、いつまでたっても上達しないとゲンナリしかけますが、気がついてみると、いヽつの間にか話せるようになっているものです。

 大事なことは、あきらめないで、いつか話せる時が来ると信じて継続していくことです。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/are-short-sleeps-and-long-naps-healthy/

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ