トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ
Love&Love英語でメキメキ上達!! Click Here!


Love&Love英語でメキメキ!!上達コーナー


Love&Love英語でメキメキ上達!!
 

□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■
(Love&Love英語でメキメキ上達 #874/2025/3/21             第874号

 ドキドキ英語: 今日は、Sleepy from oversleeping-7-です。

 ホームページ: https://lleigomeki.cloudfree.jp/index.html
□■――――――――――――――――――――――――――――――――□■

 ご購読いただきありがとうございます。はじめての方、ようこそ!

 今日も、楽しく英語を勉強しましょう。明るい明日を、目指して!

■今週の英文

So, what can you do to help with oversleeping? If the amount of time you're sleeping actually causes you to walk around rubbing your eyes and feel more tired, it may be a good idea to cut back on your zzz’s. It’s possible that cutting back on sleep and rising earlier in the morning will help you better manage your work, school, or social life. To help improve your sleep quality and regulate your sleep patterns, you might consider these tips:

Try to go to bed and get up at the same time every day, even on weekends. If you need to, you could change the time you go to bed to make sure you get enough sleep. If you find yourself tossing and turning for a while, getting up and doing something relaxing until you feel tired enough to go back to bed may be beneficial.

------------------------------------------quoted from Go Ask Alice!---
to be continued;

■学習のヒント!

 18カ国語をマスターしたハインリッヒ・シュリーマン(トロイの遺跡発見者)
の学習法は、”毎日、集中して、音読、翻訳、作文、暗記、暗唱”だったそうで
す。今日ではこれに加えて、ICレコーダでヒアリング、ネイティブとスピーキ
ングが容易です。
 テキスト・リーディングの無償ソフト ReadPlease まだの方は
 ダウンロー http://readplease.en.softonic.com/
で どうぞ。

■単語チェック! 覚えておくと、表現力がつきます。

・oversleep (音)o'uvэsli:p (自動)寝過ごす
 Oh, I've overslept! あっ、寝過ごしてしまった!
・rub one's eye 片方の目をこする
 rub one's eyes 両方の目をこする
 With my hay fever, I'm sneezing and rubbing my eyes all day. 花粉症で、一日中くしゃみと目をこすっている。
・feel tired 疲れを感じる
 I often feel tired after playing soccer. サッカーをしたあと、よく疲れを感じます。
・cut back on 〜 〜の量を減らす、〜を短くする、〜を削減する、〜を切り詰める I've felt much better since I cut back on the amount of coffee I drink. 飲むコーヒーの量を減らしてから気分がずっと良くなった。
・Zzz (音)z: (名)睡眠
 Zzzs (音)z:z (名)グーグー、ガーガー、ズーズー、寝ること
=いびきを示す擬音語で漫画によく見られるZzzzzzzのこと
 I'm going to catch some z's [Zees].
わたし一寝入りするよ。
・social life 社交生活、仕事以外の友達と楽しむ時間、娯楽の時間
 Lucy has a busy social life. ルーシーは忙しい社交生活を送っている。
・sleep quality 睡眠の質
 Sleep quality is affected by many factors. 睡眠の質は様々な要因に影響されます。
・tip (名)秘訣、こつ、ヒント
 He got a tip on the stock market. 彼は株式市場の秘訣をつかんだ。
・maku sure 〜 〜を確かめる、〜を確実なものにする、必ず〜する、〜を確保する Please make sure you put away the tools after using them. 使用後は必ず道具を片付けてください。
・toss (音)to':s (他動)軽く投げる、放り上げる
 She tossed the empty can in the rubbish bin. 彼女は空き缶をゴミ箱に軽く投げ入れました。
・toss and turn 寝返りを打つ
 You may find yourself tossing and turning. あなたは自分が寝返りしているのが分かるかもしれない。
・do something 何かをする、行動を起こす
 do something relaxing 何かリラックスできることをする
 If you have a problem, don't just complain; do something about it. 問題があるなら文句を言うだけでなく、何とかしてください。

■構文チェック! 覚えておくと、会話力がつきまます。

・では、あなたは寝すぎを改善するため何をしたらよいのでしょうか?
 So, what can you do to help with oversleeping?

・もしあなたの実際の睡眠時間が長いためあなたに目をこすりながら歩かせたり疲れが取れにくいと感じさせているのであれば、
 If the amount of time you're sleeping actually causes you to walk around rubbing your eyes and feel more tired,

・睡眠時間を短くするのがよいアイデアかもしれません。
 it may be a good idea to cut back on your zzz’s.

・〜という可能性があります。
 It’s possible that 〜.

・睡眠時間を削って朝いっそう早く起きるということがあなたの仕事、学校や社会生活をよりうまく管理するのに役に立つ
 cutting back on sleep and rising earlier in the morning will help you better manage your work, school, or social life

・あなたの睡眠の質を高めて睡眠のパターンを規則正しくするためには、あなたは以下のヒントを考慮に入れるとよいかも知れません:
 To help improve your sleep quality and regulate your sleep patterns, you might consider these tips:

・毎日、週末においてさえ同じ時間にベッドに入って起床することを試してみなさい。
 Try to go to bed and get up at the same time every day, even on weekends.
・もしあなたが必要であれば、
 If you need to,

・あなたが十分な睡眠を取るのを確実にするためベッドに入る時間を変えるということもあり得ます。
 you could change the time you go to bed to make sure you get enough sleep.
・もしあなた自身がしばらく寝返りを打っていると感じるのなら、
 If you find yourself tossing and turning for a while,

・あなたがベッドに戻れるほど十分に疲れが取れるまで起きていてリラックスできることをするのが有益かも知れません。
 getting up and doing something relaxing until you feel tired enough to go back to bed may be beneficial.

■対訳

 では、あなたは寝すぎを改善するため何をしたらよいのかしら?もしあなたの実際の睡眠時間が長いためあなたに目をこすりながら歩かせたり疲れが取れにくいと感じさせているのであれば、睡眠時間を短くするのがよいアイデアかもしれないわ。睡眠時間を削って朝いっそう早く起きるということがあなたの仕事、学校や社会生活をよりうまく管理するのに役に立つという可能性があるわ。あなたの睡眠の質を高めて睡眠のパターンを規則正しくするためには、あなたは以下のヒントを考慮に入れるとよいかも知れないわ:

 毎日、週末においてさえ同じ時間にベッドに入って起床することを試してみなさい。もしあなたが必要であれば、十分な睡眠を取るのを確実にするためベッドに入る時間を変えるということもあり得るわ。もしあなた自身がしばらく寝返りを打っていると感じるのなら、あなたがベッドに戻れるほど十分に疲れが取れるまで起きていてリラックスできることをするのが有益かも知れないわ。

------------------------------------------"アリスに聞こう"から引用---
続く;

■作文練習

 では、あなたは寝すぎを改善するため何をしたらよいのかしら?
→So, what can you do to help with oversleeping?

 もしあなたの実際の睡眠時間が長いためあなたに目をこすりながら歩かせたり疲れが取れにくいと感じさせているのであれば、睡眠時間を短くするのがよいアイデアかもしれないわ。
→If the amount of time you're sleeping actually causes you to walk around rubbing your eyes and feel more tired, it may be a good idea to cut back on your zzz’s.

 睡眠時間を削って朝いっそう早く起きるということがあなたの仕事、学校や社会生活をよりうまく管理するのに役に立つという可能性があるわ。
→It’s possible that cutting back on sleep and rising earlier in the morning will help you better manage your work, school, or social life.

 あなたの睡眠の質を高めて睡眠のパターンを規則正しくするためには、あなたは以下のヒントを考慮に入れるとよいかも知れないわ:
→To help improve your sleep quality and regulate your sleep patterns, you might consider these tips:

 毎日、週末においてさえ同じ時間にベッドに入って起床することを試してみなさい。
→Try to go to bed and get up at the same time every day, even on weekends.

 もしあなたが必要であれば、十分な睡眠を取るのを確実にするためベッドに入る時間を変えるということもあり得るわ。
→If you need to, you could change the time you go to bed to make sure you get enough sleep.

 もしあなた自身がしばらく寝返りを打っていると感じるのなら、あなたがベッドに戻れるほど十分に疲れが取れるまで起きていてリラックスできることをするのが有益かも知れないわ。
→If you find yourself tossing and turning for a while, getting up and doing something relaxing until you feel tired enough to go back to bed may be beneficial.

■暗唱練習

So, what can you do to help with oversleeping? If the amount of time you're sleeping actually causes you to walk around rubbing your eyes and feel more tired, it may be a good idea to cut back on your zzz’s. It’s possible that cutting back on sleep and rising earlier in the morning will help you better manage your work, school, or social life. To help improve your sleep quality and regulate your sleep patterns, you might consider these tips:

Try to go to bed and get up at the same time every day, even on weekends. If you need to, you could change the time you go to bed to make sure you get enough sleep. If you find yourself tossing and turning for a while, getting up and doing something relaxing until you feel tired enough to go back to bed may be beneficial.

■次号予告

 Sleepy from oversleeping-8-

 あなたのいつもの目覚めの時間には、スヌーズボタンを押すのを避けるようにして代わりに、寝床から起きて一日を始めるのが賢明だわ。

■楽しいリーディング

 リーディングは楽しい本を選んでさっと速読する練習が効果的です。 ここでは、テーマに関連する書籍などを紹介します。

 Love: A Celebration in Art & Literature:

 ”愛: アートと文学の祭典:”。

 ジェーン・ラーさんとレナ・タボリの共同編集作品です。

 ジェーン・ラー(Jane Lahr)さんは1943年生まれ、アメリカの作家、編集者です。

 キャサリン・シェインバーグ博士設立のスクール・オブ・イメージズと、アビー・ホワイトサイド財団の理事を務めています。

 ボリ文芸エージェントの、 スチュワート、タボリ&チャン(STC)の共同設立に携わりました。

 現在は、刊行24年目を迎える”Love: a Celebration in Art & Literature”をレナ・タボリさんと共同編集しています。

 レナ・タボリさんはウェルカム・エンタープライズの創設者で、現在はウェルカムのCEOを務めています。

 1967年にハリー・N・エイブラムス社でキャリアをスタートさせ、1980年に同社初の女性副社長として退社しました。

 ウェルカム・エンタープライズを設立しましたが、絵本出版社スチュワート、タボリ&チャンを共同設立するために退社しました。

 1991年にコリンズ・パブリッシャーズ・サンフランシスコ、1993年にスチュワート、タボリ&チャンの社長兼出版者となりました。

 その後4年間で200以上の新刊を出版し、アメリカで最も重要な図鑑出版社のひとつとなりました。

 ”Ziggy's Gift”のプロデューサー兼エグゼクティブ・プロデューサーとしての役割により、1983年にエミー賞を受賞しました。

----------

 詩、物語、手紙、戯曲のセレクションが、漫画、絵画、彫刻に描かれた愛の表現に寄り添っています。

 (読者から)この本は長年にわたって私を支えてくれました。

 記念日の贈り物として、あるいは芸術や文学の好きな人に贈るために何度も購入しました。

 我が家にも1冊あり、読み飽きることはありません。

 ・・・・・・

Selections from poems, stories, letters, and plays accompany representations of love in cartoons, paintings, and sculpture.
This book has served me well over the years. It is absolutely magnificent in every way. I've purchased this text many times to give as anniversary gifts or just to someone who appreciates art and literature. I have a copy in my home that I never tire of reading.
(amazon.com)

*representation (名)表すこと、表現、描写、表象
*cartoon (名)漫画、アニメーション、風刺画、下絵
*sculpture (名)彫刻、彫刻術、彫刻作品、彫像

 https://www.amazon.co.jp/Love-Celebration-Literature-Jane-Lahr/dp/0941434206/lleigo-22/

■面白いヒアリング

 ヒアリングはなんと言っても映画を見るのが効果的です。無料でいろいろな面白い映画の予告編を見ることができます。

 Jurassic World Rebirth: 全米7月公開予定

 ”ジュラシック・ワールド/復活の大地”。

 SFアクション映画です。

 ”ジュラシック・ワールド”の4作目で、映画の”ジュラシック・パーク”シリーズ全体では7作目の作品です。

 前作の”ジュラシック ワ ルド 新たなる支配者”から5年後、探検隊が赤道直下の隔絶された地域を冒険します。

 監督はギャレス・エドワーズさん、脚本はデヴィッド・コープさん、原作はマイケル・クライトンさんです。

 製作総指揮は、スティーヴン・スピルバーグさんが行っています。

 マイケル・クライトンさんは、アメリカの小説家、SF作家、映画監督、脚本家です。

 出演はスカーレット・ヨハンソンさん、マハーシャラ・アリさん、ジョナサン・ベイリーさん、ルパート・フレンドさん、マヌエル・ガルシア=ルルフォさんほかです。

 制作は2024年1月に開始され、主な撮影は2024年6月から9月にかけてタイ、マルタ、英国で行われました。

----------

 前作から5年後、地球の環境は恐竜を寄せ付けないものになっていました。

 生き残った恐竜たちは、かつて彼らが繁栄していた環境を彷彿とさせる、人里離れた熱帯地方に生息しています。

 秘密工作員のゾーラ・ベネットは、製薬会社にスカウトされ、古生物学者のヘンリー・ルーミスとチームリーダーのダンカン・キンケイドと共に極秘任務に就きます。
 その熱帯生物圏の中で最も巨大な三大恐竜が、人類に奇跡的な救命効果をもたらす薬の鍵を握るといいます。

 世界最大の恐竜からDNAを採取するため、ゾーラをはじめとする極秘チームは目的地の船に乗り込みます。

 ・・・・・・

Five years after the events of Jurassic World Dominion, Earth's environment has largely proven inhospitable to dinosaurs. The surviving creatures now reside in remote, tropical locales, reminiscent of the environments where they once flourished. Zora Bennett, a covert operative, is recruited by a pharmaceutical company to collaborate with paleontologist Dr. Henry Loomis and team leader Duncan Kincaid on a top-secret mission. Their objective is to infiltrate a forbidden island-once the site of the original research facility for Jurassic Park-and locate the three largest prehistoric species from land, sea, and air. The DNA of these creatures holds the key to a revolutionary drug capable of saving countless human lives. Along the way, the team encounters a civilian family, and both groups find themselves stranded. They discover that the island is home to mutated, failed dinosaur experiments that have thrived in isolation for decades.
(wikipedir.org)

*dominion (名)支配権、統治権、所有権、譲渡権
*inhospitable (形)無愛想である、冷遇する、人を寄せ付けない
*dinosaur (名)恐竜
*reminiscent (形)連想させる、思い起こさせる
*covert (形)秘密の、隠された、内密の、こっそりした
*pharmaceutical (形)調剤の、製薬の、薬学の、薬剤の
*paleontologist (名)古生物学者
*infiltrate (他動)染み込む、浸透する、潜入する、侵入する
*prehistoric (形)有史以前の、先史時代の
*DNA=deoxyribonucleic acid デオキシリボ核酸、遺伝子のこと、先祖から子孫へ連綿と伝わるもの
*mutated (形)突然変異した

 https://www.rottentomatoes.com/m/jurassic_world_rebirth

 予告編を見るには動画を見るための無償ソフトQuickTimeが必要です。
まだの方はダウンロード先: http://www.apple.com/quicktime/download/
でどうぞ。

 youtubeなら;

 https://www.youtube.com/watch?v=jan5CFWs9ic

 https://www.youtube.com/watch?v=uCmNx8JEU9c

 imdbなら;

 https://www.imdb.com/title/tt31036941/

■その他耳寄りな情報

「アルク・オンラインショップ」 映画で英語[映画英語教材]、DVDで英会話[海外
ドラマ英会話 Goal]、地球の歩き方[アルクのたびえいごBOX]、ヒアリングマラソ
ン、英和和英”英辞郎”
 https://shop.alc.co.jp/

■編集後記

 今日は、”〈英語〉の最高に幸せな学び方”(2012年9月 明日香出版社刊 上家 昇著)からの話題です。

 著者は1952年生まれ、1976年関西大学商学部を卒業しました。大学卒業後、留学と青少年の国際交流専門の旅行会社に入社しました。35年間に渡り、自治体や中学・高校・大学の海外研修制度の企画・立案・運営業務に携わりました。その間、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの国々へ毎年数回渡航しました。留学生や短期研修プログラム参加者へのサポート業務を行い、2011年に退社しました。2012年4月に一般社団法人・日本国際文化交流会の設立に従事し、理事に就任しました。海外からの大学生を受け入れ、日本人ホストファミリーとの交流を図る事業に携わっています(刊行時)。

----------

 上家さんは、ノーベル平和賞受賞のケニア出身の女性環境保護活動家の故ワンガリ・マータイさんを紹介しています。

 ワンガリ・マータイさんは、ケニア共和国元環境・天然資源省副大臣で生物学博士として活躍されていました。

 ほかにもグリーンベルト運動創設者だったり、国連平和大使だったりと広い分野で活躍していたことで知られています。

 2005年に京都議定書関連行事出席のために来日した際に、もったいないという言葉を知って感銘を受けたそうです。

 それから、世界で「MOTTAINAI」を広める活動として「MOTTAINAIキャンペーン」をスタートしました。

 グリーンベルト運動中には「MOTTAINAIチーム」を設立し、プラスチックの削減などを進めて、環境問題にも大きく貢献しています。

 「もったいない」はすでに MOTTAINAI として、世界中で認知されています。

 マータイさんが片言しか英語を話すことができなかったころ、日本人の人たちは100%日本語で話してくれました。

 すこしは英語を話せるようになると80%くらい日本語で、彼らにとって難しい表現のところだけは英語で話してきます。

 そして、こちらがかなり話せるようになったころには、互いに意識せずに英語を使って話すようになったそうです。

 なぜ心地良いかというと、互いに難しいところはそれぞれの母国語で話したり聞いたりするので、ストレスがまったくないのです。

 こうなると心地良さを通り超えて幸せになってきます。

 英語と日本語を混ぜて話せるということは、互いの文化を理解し、尊重しているからなのです。

 上家さんは、「完全カンベキな文法英語」を重要視しがちな初心者はこのへんのところをよく学んでほしいといいます。

 ・・・・・・

 では、また来週お会いしましょう!

---------------------------------------------------------------------
※英文記事引用元:Go Ask Alice!

 URL https://goaskalice.columbia.edu/answered-questions/sleepy-from-oversleeping/

 英文記事の著作権はColumbia大学に属します。
 その他コンテンツの著作権は発行人Ken Ishikawaに属します。

---------------------------------------------------------------------
 ご意見ご感想のメールをお待ちしております。但し、このメルマガで公開され
るリスクがありますのでご注意ください。

 広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。

 発行者 Ken Ishikawa
 e-mail ish_1316@yahoo.co.jp  ←ご意見もこちらへ

 バックナンバー ⇒ http://kishiym.html.xdomain.jp/
 配信先の変更,解除: http://www.kaijo.com/
---------------------------------------------------------------------




トップページ バックナンバー 学習のヒント 英語教育雑誌 お勧めサイト お勧めメルマガ